
さて、理事長もいっちゃったんで、あとは食べたいメニューをひとつづつ楽しみます(^.^)
ということで頼んだのはインディアン、盛りはレギュラー(500en)。
インディアンとは、カレー掛けのスパゲッティ。
思い起こすと、スパゲッティをよく食べてたのは学生時代。
自炊してたんだけど、ご飯を炊いておかず作るのが面倒なとき、300gのママスパゲッティ一袋を全部茹でてわしわし食べてた。オリーブオイルでニンニク炒めてペペロンチーノもどきを作ったりもしたけど、多かったのは缶詰ミートソースとレトルトカレー。
特にレトルトカレーを使ったインディアンスパゲッティは楽ちんなんでよく作ってました。麺を茹でるときにカレーも一緒に温められるから効率的^^。
で、このジャポネのインディアン。お得意の小松菜はここにも入ってます。
ビタミンCや鉄分が補給されてヘルシーか^^;。
カレーはもったりしたルーで、バーグに似ています、庶民派ティスト^^。
次はキムチでいってみよかな。