11月25日に軽井沢のアウトレットに行った際に寄ったのが横川の釜めし屋さん。
明治18年に日本で最初の駅弁を販売したのが、この「おぎのや」らしいです。
ただし、それは釜めしではなくて、にぎり飯と沢庵の駅弁とのこと。

http://www.oginoya.co.jp/index.html

で、写真の「峠の釜めし」はデパートなどの駅弁フェアなどでもよくみるので、
誰でも一度は食べたことあるかも?

わたしは子どもの頃に食べた覚えがあるんだけど…、よく覚えてない^^;。
でも、なんかほっとする味のお弁当でした(^^)。
また近くを通ったときは食べに寄りたいな。

下の写真は開く前。