ちょっと前にMitsu隊長の日記で、「おたまはん」が紹介されてました。
おたまはん、とは卵かけご飯専用の醤油。
その日記をみて「おっ、こら旨そうじゃん」と思ってたんですが、
こないだ立ち寄った道の駅で、似たようなもん^^;を見つけたので買ってみました。

たまごかけご飯専用という醤油の「生たま醤油」。
そして、健康地鳥の卵。

さっそく、卵に醤油たらしてぐるぐるかき混ぜて、暖かいご飯にかけて食べてみました。
うん、美味しい!でも、ちょっと甘いかなぁ...
醤油にカツオだしとか味醂とか入っているせいで、ちょっと味がくどいです。
まぁ、二番煎じの商品はこんなもんかな…。

やっぱり、生みたて卵に、普通の生醤油をかけて食べるのが慣れ親しんだ味かなと思った。
とはいえ、ひさびさにたまごかけご飯を何日か食べて、懐かしい気分になってます。
あったかいご飯に海苔と味噌汁と生卵、それにお新香、忘れかけていた朝食メニューでした。