
さて、朝のうちはアタリも多かったけど、ツヌケしたところで反応なくなってスキャンモードです。いま錨を入れる反応がでてきました。さて、頑張ろう。
***
と、ここまでは良かったのですが、この後は反応が薄くって大苦戦。けっきょく、この後は3尾を追加したのみで、13尾でフィニッシュでした。
まあ、この13尾というのは悪くは無いんだけど、これまで続いていた食いは潮が動かないこともあって一段落でしょうか。
この日はディープマスターTERUさんの一番(?)弟子、トリさんをふぐ様にご案内。
写真は、トリさんの初フグ。この後も、数を重ねて9尾でフィニッシュ。今日の釣況でフグ初めてでこの数字は健闘です。他の釣りは長けているだけに、アタリを取るセンスがいいですね。
船では2~20尾、あと、ひさびさに釣り人もツ抜けでした^^;。
宿は鴨居の、きよし丸でした。
例年ならそろそろスミイカ開始なんですが、今年はイカの成長が遅くて、さらにシャコも不足しているので、もうちょっとショウサイフグ乗合を引っ張ります。フグにいくならお早めに~。
http://www11.ocn.ne.jp/~kiyoshi/
きよし丸からみた朝日を追加してみました
