日本 1-3 オーストラリア
日本の初戦。ここまできたら、ジーコを信じて声援を送るのみ!
しかし、暑さを怖がっているのか、前半はラインは引くは中盤のプレスはないわで、ピンチ続出。あの温和な川口くんがマジで怒ってた^^;。
中村のクロスに相手キーパーは目測誤り、ラッキー。
ちょっとチャージ気味だけど、先制点ゲット。オランダの谷啓さん、血圧あがって大変そう。
その後はリードしながらも不器用な試合運び、なんかリズムがおかしい、それでもなんとか前半終了。
しかし後半になってびっくり。見違えるように動きがよくなった。
ジーコ、ハーフタイムになにやった?抱きしめてキスでもしたか?と思うくらい落ち着いたゲームになりました。これなら相手がセルビアモンテネグロでも楽勝、時折強いシュートを打たれるものの、そこは川口のポテンシャルの範疇。
喉から手が出るほど欲しかったのは追加点。しかし、1-0のスコアのまま体力と集中力が消耗し、ひとつのミスで同点になっちった。密集地帯へのロングスローに川口が対応できずにどさくさゴールで同点。この結果のすべての元凶は追加点を奪えなかったこと。
その後は集中力を欠いて、プレスをかける体力も欠いて、逆転は必然だったか?
同点になってからは、前にでる気持ちがコアラチームさんの方が勝ってました。
初戦を落としたのは痛いけど、まだ2試合あります。今日の後半開始から15分みたいなサッカーを続けていれば、相手がブラジルでも互角に戦えるはず。残り2試合で勝点6をもぎとってくれるように応援しましょう。
日本の初戦。ここまできたら、ジーコを信じて声援を送るのみ!
しかし、暑さを怖がっているのか、前半はラインは引くは中盤のプレスはないわで、ピンチ続出。あの温和な川口くんがマジで怒ってた^^;。
中村のクロスに相手キーパーは目測誤り、ラッキー。
ちょっとチャージ気味だけど、先制点ゲット。オランダの谷啓さん、血圧あがって大変そう。
その後はリードしながらも不器用な試合運び、なんかリズムがおかしい、それでもなんとか前半終了。
しかし後半になってびっくり。見違えるように動きがよくなった。
ジーコ、ハーフタイムになにやった?抱きしめてキスでもしたか?と思うくらい落ち着いたゲームになりました。これなら相手がセルビアモンテネグロでも楽勝、時折強いシュートを打たれるものの、そこは川口のポテンシャルの範疇。
喉から手が出るほど欲しかったのは追加点。しかし、1-0のスコアのまま体力と集中力が消耗し、ひとつのミスで同点になっちった。密集地帯へのロングスローに川口が対応できずにどさくさゴールで同点。この結果のすべての元凶は追加点を奪えなかったこと。
その後は集中力を欠いて、プレスをかける体力も欠いて、逆転は必然だったか?
同点になってからは、前にでる気持ちがコアラチームさんの方が勝ってました。
初戦を落としたのは痛いけど、まだ2試合あります。今日の後半開始から15分みたいなサッカーを続けていれば、相手がブラジルでも互角に戦えるはず。残り2試合で勝点6をもぎとってくれるように応援しましょう。