イングランド 1-0 パラグアイ

メンバ表みてたら、もうオーウェンてFWの中で最年長なのね。アルゼンチン戦でベッカムがおばかなレッドもらった後に、シスラーと交代でベッカムの穴を埋めた非凡なプレーがついこの間のように思い出すんだけど、あれからもう8年経つんだなー。

そのオーウェンと倉内の2トップはなかなか強力でした。特にクラウチは初めてみたんだけど、高さもあってポストもできて足技とスピードもある良い選手だと思った。オーウェンとのコンビも良かったけど、後半1トップになったら機能しなくなっちゃいました。ルーにーがでたらどういう攻撃陣になるんだろ?オーウェンが引っ込むのかな?

パラグアイはチラベルトが居なくなった分地味になりましたが、もともとある地味な守備からのカウンターの切れは健在。相手がイングランドだけに得点できなかったですが、前回と同じくらいのチーム力あるんじゃないかと思います。南米から3連続出場であれば、もう立派な強豪ですね。スウェーデンとの勝負はガチンコになりそうです。

さて、次はそのスウェーデンとトリニダードトバコ。
トリニダードトバコはみたことないや、足が速いんだろか?^^;;