
普通の家庭の日常の食卓では、なかなか登場しないのが「白子」。でも、ツリオヤジがいる家の食卓には、比較的登場回数が多いと思います。特に初夏は白子を持ってる魚がたくさん。
有名な白子といえば、フグとタラが双璧でしょうか。料理屋さんでは季節になると登場する高級メニュー。
それ以外でオススメなのは、イサキの白子。クリーミィ && フルーティな風味は、他の魚とは一線を画す、とわたしゃ思ってます。
そんなイサキの白子が楽しめる、東京湾の松輪イサキが本日解禁。ここのイサキは、環境が良いせいかタッパ(体高)があって脂もでろでろ。腹には写真の白子や真子がたっぷり。まさに、食べて美味しい季節です。