ブログネタ:1年目の思い出
ブログネタ:1年目の思い出
参加中実はうちに来てから、大きさはほとんど変わってません。
体重は当時2.1kg(;´∀`)
痩せ過ぎ
コーリングは足が長めで体もちょっと大きめなので、獣医さん曰くベストは2.7~3kg未満。
いくら食べても太らない羨ましい体質で…
でも、毛も増えて体格もちょっとしっかりした感じ。
でも、足が長いから、ポメと思われず不思議がられる事もしばしばwww
コーリングが来て、1年めは本当に大変な事ばかりwww
今となればいい思い出で、あの頃叱ってた事をちゃんと出来て当たり前になってるのに気付くと( ;∀;) カンドーシタ
うんちを咥えて楽しそうに歩いてきたり、コーリングのベッドに穴あけて顔突っ込んで抜けなくなったりwww
イタズラは数知れず…
コーリングの前にいた紀州犬は落ち着くのが結構早かったから、コーリングはいつまでもこのままかと思ったら…
今でも大して変わらないでーすwww
色々覚えたしお利口になったけど、新しいイタズラを開発し続けて、甘えん坊な子犬性格は今も継続中www
その性格から子犬に間違われる事もしばしばwww
でも、そんなコーリングが可愛くてたまらないアテクシとおかんwww
1年目は色々あった方がいいかもしれないwww
とんでもないイタズラなんて、その頃しかしないしね。
今はいいか悪いかある程度判断してやってるし・・・(;´Д`)ウウッ…
トイレの躾なんて当時は「大変!!!!」って感じだったけど、今考えると大した事ないなwww
家族になりたくて必死に覚えようとしてたけど、ちょうど犬としての本能であるマーキングをしたくなる時期だったしね…
今は家の中ではトイレで足を上げずに出来るようになったけど、それは私やおかんの努力ではなく、コーリング自身が努力した事だと思う。
自分をもっと好きになってもらいたくて色々覚えようと努力したと思う。
コーリングは家族に愛される事に本当に貪欲ですwww
写真が嫌いで緊張してますwww
あまりに嬉しくて、抱きしめて「かわいい」をを連発してたwww
それ以来、「かわいい顔」をしたら褒めてもらえると理解したwww
今、かわいい顔してって言ったら…
ほんとにかわいいぢゃねぇか(*´ρ`*)/ヽア/\ア
1年めがあってこその、この笑顔。
毎日が大切だけど、最初の1年はやっぱり感慨深いなぁ





