情けは人の為ならず、巡り巡って我が身に還る。 -17ページ目

情けは人の為ならず、巡り巡って我が身に還る。

虚偽DV,子の連れ去り、打倒離婚ビジネスなどの解決に向けわずかながら取り組んでいます。
1月30日に,TEAM「愛のある家族」は「子の連れ去り問題、面会交流及び親権」について、日本初の全面勝利を得ました。この判例により今後は家庭裁判所も変わりつつあると思います。



金儲けにしろ

社会問題にしろ

自分が問題と向き合った時にどう対処するか?



こんな問題が発生しました

「アフリカ象を3手順で冷蔵庫に入れろ」との指令。


皆さんならどうします?



方法論を考える以前に、常識はずれな指令に
「そんな必要あんの?しらねーよ}
と指令を無視、もしくは断る。


それとも


デカイ象が入る冷蔵庫はあるかなぁ?
とかこれまでの自身の既成観念で考えるか。






俺の答えは

冷蔵庫の扉をあける

象を入れる

扉を閉める

以上の指令にある3手順で事を済ますだけです。




問題を大きく捉えるも

簡単単純に捉えるも自分次第


既成観念や自分の尺度や器でこなそうとしてばかりでは

キャパは広がらない


まぁ、俺が他人様と比べて馬鹿なだけですけどね。

でも馬鹿だからこそ出来る事もあるんです。

・・象を冷蔵庫に入れる様にね。






今日の新聞観たら近所の朝来市で「息子が母親殺害か?」って

記事があったんですが、それとは別で同じ朝来市で

「虚偽DVで子供を連れ去られ男性自殺」という

またまた痛ましい事件がありました。

朝来市といえば有名な「天空の城・竹田城」の位置する街です



兵庫の真ん中あたりかな、俺が

神戸と豊岡の行き帰りで

いつも立ち寄るのが朝来の道の駅。



この問題で自殺とか聞くと

もうねぇ、残念とか悲しいとかより

俺の中では、悔しいって思いの方が強くありますね

今回近所だけになおさら感じる。



このブログ見てて

もし現時点で「死」を考えてる人いたらさぁ

頭ごなしに死ぬなとは言わないけど

やるべき事、出来る限りのては尽くしたか

それを自身で見直してからにしてみて下さいよ。

自ら命を絶つ行為・・

命を絶ったからと言って責任がとれるわけでも

ましてや解決出来るはずなどない

悲しみを増すだけだ。

ヒロイズム的な行為ってもんは、もっと

別にある。

地道にこつこつとやるべき事を全うしてから

「死」ってもんを考え命を賭してもらいたい。

そう思いますよ。


運否天賦でやってるわけではないでしょ?

解決して幸せにさせる為、なる為に苦悩してんでしょ?

だったら、勝つべくして勝つ「行動」を選択しなきゃ。



不謹慎かもしれないけれど

この問題は「解決できる問題」であって

絶望するほど難しい問題ではないから。

事実、我々のチームは順次解決していってますから。


憎しみも怒りも、闘う士気もいらない

いるのは誠意と慈愛を持つ事。

それで解決できるから。


まずは一歩踏み出そうよ

死にたいとか考える自分から踏み出ようよ

自身がそうして変わんないと

環境も変わらないと思うから。


俺は、「頑張れ!」なんて簡単には言わないよ

人間、そんな単純に頑張れるもんじゃないから

地道にコツコツ全うしていくのは辛いかもしれない

苦しいかもしれない。

苦しい時は助けてもらっていいじゃないですか

間違いもする、格好悪かろうが惨めだろうが

それでも、あくまで「過程」じゃないですか

汗もかかずゴールは出来ないから「過程」で

結果を判断する必要ないと思うし。



人生は等価交換、涙も流さず、汗もかかず

知恵もしぼらず嘆いていては、何の結果も得られない。


小さなことでいいから

少しづつでいいから

前に進もうよ、独りじゃないから

俺の知る限りは、みんな協力してくれたり

力になってくれてますよ。

だからさぁ・・

「死」なんて考えるの止めようよ。

どうせ必ず死ぬんだから、焦んなくていいから・・。







今国会で議論される面会交流について

大阪府議会に倣ったやりかたで攻めるにつき

意見書の提出を求められていますが・・

既に遅れてます(>_<)

月曜朝一提出のはずが未だ出来ず・・

正確には、出来てはいるが納得がいかない。




数字とか根拠とか証拠・・そんなもんは

どーでもいいんですわ。

数字なんて調べりゃ誰でもわかる

根拠も証拠も必然性も「論理」では書ける。

誰でもな。

求められたのはそんな整然とした

形式上のものではなく、熱いやつです



喩えるならば・・

喧嘩の強い奴は

テッペン立てても

人を束ねられるとは

限らない・・

「愛」が無い事には

人はついてこない

逆に隙を見せたら

やられることもある。


いくら強かろうと

道理が通っていようが

皆が心打たれる様な感銘

「愛」がそこにないと

伝わらないんだわ・・・。


ただ威力のあるパンチではダメ

愛のあるパンチが打てなきゃ勝てねぇ。

痛みを知り優しさを持てた者が打てる

強いパンチですわな


其々の機関のものが問題に関して

最善と思われる解決策に取り組み

其々の立場の者がその責任において

使命感を持てる・・そんなパンチ

つまり意見書にしなきゃならんのだわ。

そこには、敵も味方も

右も左もない上も下もない


あるのは、いや必要なのは

其々の立場の者が、その責任と義務

そして使命感を持って「最善の方法」を

議論に導き、解決へ向かう努力を起こさせる

為の・・行間に「愛」を感じられる意見書だ。

数字と論理だけ書き連ねるだけでは

目を通されただけの瞬殺ですからね。

目から入ったら頭経由で心に留めさせねば

ならないと思うわけでして。


ちなみに以前の意見書・要望書は良かったらしいです。



数字や論理だけの血の通ってない

意見書はケツでイス磨いてる学者に

任しときゃいいですからね


俺に出来る事は、この身と心で感じた

当事者としての血の通った意見書を上げる事。


今まで様々な問題にしろ

道交法にしても、刑法にしても

変えてきたのは、議員でも学者でもない


周知活動、署名など、変えようと

動いてきた当事者が変えてきたのだ!



今までブログに書いてきた・・

積木を積み上げる事は積み上げるほどに

横ではなく上へとなり、数は少なくなるが

その分やる事は明確化してくる。

予期してはいたが、下段の様に積むわけには

いかない・・

簡単にはいかないのだよ

下段の小さなズレは上では大きなズレとなり現れ

それに合わせて上ではずらせて積まなければならない

積み上げると上に行くほど倒れやすい

焦らず、慎重に積み上げきればいい

もうすぐだ・・もうすぐ。

あと少し。





  
ありがとうございます

お陰さまで・・・

ホント、お陰さまさま

俺やチームの仲間をはじめ

陰で動いてくださった皆様に

心からいつも感謝しています。


今日、株で逆張りはったから

バケたら寄付しますわ。

それは冗談として・・。

「お陰さま」・・・ひとりひとりの小さな行動

それは直に結果としては現れなかったろう

でもそうした小さな行動のひとつひとつが

無かったら。

今、こうした現状は無かった

倍プッシュやパブコメ、ファックスなどなど

ブログ、FB・・いろんな伝え方、そして仲間の支え方


ほんと「ありがとうございます」


ギレン・長谷川総帥やら

毒舌で毒も吐きまくりましたが

私自身はいつも言う様に「敵」は人にあらず

ですから・・。

絶対やっちゃならんのは「この問題利用して売名行為と金儲け」

誰しも苦しんでるんですから、やるなら、役に立ちたいなら

金受け取っちゃダメでしょ

金儲けでなく糧としたり生業にするなら

弁護士かNPOの立場でしろよと・・


当事者のほとんどが「藁をもすがる想い」ですよ

そこで尤もな立場でもの言われれば、感銘してまいますわ

当然ながら、出せと言われリや金も出してまいますわ

セミナーだとかシンポジウムだとか

金取らずにやってあげて下さいよ。



自分の様な辛い想いはさせたくないから・・と

自分があった辛い思いを利用する・・では


素晴らしい事言ってても「裏・表」180度の違いだからね

夢だけ売ってる宝くじ売り場小屋みてーなもんだよ

まぁ、どうかよく分らんが、俺はだよ・・

1000人に金払わせて御託並べる時間あるなら

現チームのシャッフル作戦で100人の解決に奔走するね。



まぁ、ストレートすぎ誤解もされやすく

批判も多く浴びましたが、大変参考になり

感謝してます。


こんなクソみたいな問題に苦悩もしましたが

試練を成長の糧と感じられたり

皆さんと知り合えた事や

仲間とよべる者とめぐり会えたことは

人生の財産ですし

こうした環境下だからこそ感じた使命感や

親子の意味、そして愛。

このクソみたいな問題を回避出来てたとしても

愚民で極楽トンボな、欲の価値観の中で「自分が人間的不幸」

な立場にある事さえ自覚出来ないまま終わる

最悪な不幸は避けられたのが不幸中の幸いです。



皆さんほんとにリスペクトできる方々ばかりでした

皆さんの様な方ばかりなら

今の世の中ずいぶんとましかなと感じます。




ですが・・

畑さんや大西議員、Sさん、Nさん、Tさんなど

私と同じ歳の身近な方が自死されたのは

正直悔やまれます。

私の誕生日は3月31日でして

その日が・・・とささやかれてますが

俺は死にませんから。


ヒロイズム的に死ねんのですわ・・

地道にコツコツ全うせにゃならんのですわ

チーム全員が望んでる環境にあと1.5年以内で

順番に収めないといけないのでね。

なので現在H/Pも閉鎖でチーム加入も拒んでます

ごめんなさい。でないとエンドレスになりそうで・・
(それぞれに家族・親子の時間を大切にしてもらいたいので)

そしたら2年後にはこの問題から退きます。

今のところ勝率10割キープです。

着手時期からして5~6月はおそらく解決ラッシュですね(^^)v

映画にでもしてくんねーかなぁ

愛と感動あふれてるけどなぁ




Special Thanks

H・S , S・K