このところ自分は 「加速する」
という言葉をよく使う。
自身が加速すれば他はゆっくりと見えてくる
僕たちは時間の中で、色々な経験を積み
感じ考え、その中から経験則や知識を
身につけてきた。
それも特に意識しない「日常」のなかで。
そんな「日常」のなかに、特に意識した30分を
加えてみたら・・
わずか ひと月で15時間も加速出来ることとなる
それは筋トレみたいに「敢えて作る時間」ではない
あくまで「日常」」のなかで意識する時間
たとえば食事の時、トイレの時とか
色んな場面で意識してみる。
小さな事ではあるが、人生を大きく変える
事も出来る
「バタフライ効果」って理論がありますが
それに通じるとこもありますね。
小さな事は、時間と位置関係でやがて大きな
ものとなる。
「北京で蝶が羽ばたいた空気はアメリカで嵐を起こす」
とか言われたり、「バタフライエフェクト」という映画や
人気番組だった「仁ーJIN-」なんかも
バタフライ効果に触れてますね。
親子引き裂きで苦悩されている方々にとって
バタフライ効果は身近ではないでしょうか?
ひとつの家庭、そのひとりひとりが、一つの不幸な出来事で
大きく人生変わったのだから・・
子供が成長し人との関わりの中で
やがて親になり・・と今後120年と何百人とに
影響するするわけですから。
入る墓や家督や家系まで思うと未来永劫続きます。
ひとりの身勝手な者が狂わせた罪は・・・
限りなく重い!
今後何十年、何百人にも影響するのだから。
身勝手ゆえにそこまで考えてもいないだろう。
現世で破滅して地獄で永遠に苦しんでください
自身の我欲が犯した大罪ですから。
出来るなら・・この手でその尽きぬ快楽を求めて止まない
身勝手な性欲と物欲まみれの我欲の魂の闇をひと筋の
希望の光で照らし、救い出してあげたいです。
肉体が滅んでも魂が安らげる、そんな生き方を
して欲しいです。
自分の幸せの為に人を苦しめ手にする幸せなどない!
自分を愛するようにひとを愛さなければ真実の幸せなどない
のだから。