慣れは怖い | 情けは人の為ならず、巡り巡って我が身に還る。

情けは人の為ならず、巡り巡って我が身に還る。

虚偽DV,子の連れ去り、打倒離婚ビジネスなどの解決に向けわずかながら取り組んでいます。
1月30日に,TEAM「愛のある家族」は「子の連れ去り問題、面会交流及び親権」について、日本初の全面勝利を得ました。この判例により今後は家庭裁判所も変わりつつあると思います。

人間には‘慣れる’感覚があって。

その事に対して緊張感や観察力や想像力といった感覚を麻痺させてしまう。


今回の震災の様な衝撃的な事も人の死も連日の報道にも慣れたのか、バラエティー番組を見て笑っている。

慣れをコントロールできれば、いい意味で緊張感を消し、色んな角度から事柄を見ることができて、新しい発見もあるとおもう。


震災になれたり風化させてはいけない。
慣れないで、色んな角度で見ることができたなら、被災者に対して、自分の出来ることが見えてくる。

倦怠期の夫婦もお互いに慣れを一時捨ててみるのもいいかもね。新鮮な気持ちになれるかもよ