泣けるぜ…パトラッシュ | 情けは人の為ならず、巡り巡って我が身に還る。

情けは人の為ならず、巡り巡って我が身に還る。

虚偽DV,子の連れ去り、打倒離婚ビジネスなどの解決に向けわずかながら取り組んでいます。
1月30日に,TEAM「愛のある家族」は「子の連れ去り問題、面会交流及び親権」について、日本初の全面勝利を得ました。この判例により今後は家庭裁判所も変わりつつあると思います。

現代ノアール作家の馳 周醒の新刊のキャッチコピーに思わずうなずいたひらめき電球


子供の頃、【アルプスの少女ハイジ】を見て、友情の素晴らしさ。努力すれば夢は叶い、クララも歩けるようになったニコニコ

…が、しかしその思いは、【フランダースの犬】を見て、アルプスの少女ハイジで思った事は‥?(゜U。)?となった、貧乏な生活は金持ちお嬢さんの友達を持っていても何もなく。真面目に正直に生きても、努力しても酬われない…最後は、子供ながらに「僕は‥もう疲れたよ…」と言葉を残し死んでしまう(T_T)


ハイジもネロもテレビアニメでメジャーな作品。

今の世の中、フランダースの犬の方があってるかもしれないが、どうせならハイジのように生きたいね。
ネロももう少しエゴをだせば良かったんだよね。


ネロくん、世の中はまだまだ捨てたもんじゃないよ。ハイジの様に夢や目標を信じた生き方してれば、まだ前に進めてたと思うよ。


決して諦めるな!屈するな!進むも止まるも全ては自分自身で決めることだから。