WSCドラゴンボール

2003年発売ワンダースワンクリスタル専用ソフト

以前少し紹介しましたが今回は詳しく解説します




1989年に発売されたFC悟空伝を14年の歳月を経て装い新たにリメイクされました


原作1巻~17巻のピッコロ大魔王撃破までをゲーム化したソフト




マップはすごろく形式で選んだカードの強さに応じてマップを移動



様々なイベントが待ち受けています




戦闘もカードバトルを採用



星の数値が高い方が攻撃権を得られます



経験値が一定に貯まるとレベルが上がり各ステータスに割り振る事ができます

FC悟空伝は理不尽難易度でしたがリメイクによりゲームバランスが調整されたため各ステータス均等に割り振ればバランスよく成長してくれます




シナリオもより原作に忠実になりました




天下一ではカードの引き次第で優勝も出来ます




もちろんタオパイパイも登場







そしてFCでは占いババの館で負けフラグであったクリリン、ヤムチャもレベルが高ければ勝ち進む事ができるようになりました



じっちゃんさえも倒せます




悟空抜きで倒すと感動の再開シーンもカットされます




悟空で倒せばシナリオを見る事が出来ます




その後天下一武道会で天津飯と対戦


空気を読まず優勝してしまう悟空



その後ピッコロ大魔王復活






シェンロンにより若さを手にいれてしまう




最後は第23回天下一武道会

シェンを操作してのマジュニア戦ですがカード次第で倒せてしまいます




そして最後の闘いが始まる

ピッコロが激弱なんです


クリア後のスタッフロールでアラレちゃんが現れた時にAボタンを押すとバトルが始まります




かなりの強敵です


FC悟空伝はクリアできた人がいるのか疑いたくなるクソ野郎でしたがこちらはかなり大衆向けの設定に変わりました





いくつか苦言を申しますとピッコロの魔城の3Dダンジョンだけは100%迷子になるので緩和して欲しかったです





コンテニューがセーブではなくパスワード制

21世紀のこのご時世にパスワード制はあかんでしょ



ワンダースワンではなくDSやアドバンスに移植すればかなりの名作になったはずですが何ゆえスワンクリスタル?



リメイクによりストレスなくサクサク進めるようになったのは最高のサプライズです