こんばんは今日はドラクエ4にスポットを当てていきます



FC  PS  DSとリメイクされています!

ちなみに左下はサントラCDです オリコン一位を飾った史上初のゲームサントラらしいです!

では解説をば


1~5章までのオムニバス形式で物語は始まります
導かれし者たちがそれぞれの視点から物語を進め最終的に5章で合流し凶悪な敵に立ち向かいます


導かれし者たち一覧



僕はマーニャが好きでした(・∀・)

シリーズ初の試みAI(人工知能)を搭載して話題になりましたがFCは学習能力がうまく機能しない面が目立ちました(ボスに何度もザキ系呪文など)

FCはめいれいさせろの作戦がありません


定番のカジノ裏技




そしてこちらもシリーズ初のNPC(ノンプレイヤーキャラ)導入

こちらの指示を聞かずオートで戦ってくれるいかしたやつら!特定のイベント期間中のみ一緒に戦ってくれます


しかし僕はNPCの離脱を許しません!

NPC(ノンプレイヤーキャラ)強引に連れまわしの裏技


ミントスの街に着くと強制離脱のホフマン

天空の兜を手に入れると強制離脱のパノンをラストまで連れまわせます(゚∀゚)



しかしNPCはレベルが上がらないので終盤は全くの役立たずですが…



続いてリメイク版!
PSとDS版はベースが同じなのでDSを紹介
追加要素は勇者の日常を描いた序章とピサロと共に新たな敵に立ち向かう第6章が追加されました


魔族のプリンス デスピサロ

FC版の最終ボスです カッコイいですねー



ピサロ専用まかいシリーズ

攻撃 回復 補助  全てにすぐれたコンプリートファイター!

装備品 覚える呪文などどれもトップクラスです(・∀・)


そしてロザリーをさらわせた張本人真の黒幕エビルプリーストと最後の戦い



グラフィックはデスピサロの使い回しです


移民の街などやり込み要素が増えとても楽しめる一品でございます!

【中古】NDS ドラゴンクエストIV 導かれし者たち

価格:1,798円
(2019/9/19 16:15時点)
感想(4件)