2024年1月カリグラフィー教室 彩りの学びの日はインクの事 | TOMO Design Office calligraphy-irodori(彩り)*大阪市阿倍野区*

TOMO Design Office calligraphy-irodori(彩り)*大阪市阿倍野区*

カリグラフィー教室 彩り
カリグラフィー(西洋書道)が書けるようになるレッスンです♡
生徒さん達のレッスンを通して成長の過程をご紹介や私の作品作りのお話しetc…
カリグラフィーのある暮らし、季節を彩る美しい手書きや手描きを楽しみませんか?

🖋calligraphy-irodori🖋

カリグラフィー教室 彩り

calligraphy_irodori *小瀬 智子です*

 

私のカリグラフィー学びの日


プライベートクラスのレッスンをご紹介する前に

週末の私の学びの日


昨年の小田原先生レッスンでの

カリグラフィーの為の画材についてで

注文していたインクを

一昨日の学びの日に受け取りましたニコニコ


季節のカリグラフィー


当教室でのレッスン用に書いたカード

小田原真喜子先生デザインで

先生のレッスン時に書いたカードを

画材レッスンの準備と共に

クラス前に準備致しましたニコニコ

小田原先生お薦めのインクは

呉竹「ラメの素」

使い方を知ると

とても分かり易いネーミングですハート

単体で書いたりやちょっと他のインクに混ぜると

ラメ感が出ますキラキラ


当教室で教材として

生徒さんに購入して頂いているインク

DUO東山

「奈良まほろばインク」に

少し足して見ようとも思っての準備ですウインク


先生がこのインクに合わせてパステルは

「パンパステル」

パンパステル自体が粒子がスムーズなので

滲まずに書けるようです


私はゴールドを持っているので

そちらを準備


レッスンの前に

他の手持ちのパステルでも試していますラブラブ

パステルを絵画を描く道具として

購入している

日本製のゴンドラ・ソフト・パステル


こちらでも

カリグラフィーの「ラメの素」100%で書くと

滲まず

綺麗に書けましたハート飛び出すハート


今までのインクやパステルでは

パステルの上に文字を書くと

滲んだことも多々あり

色々と工夫しながら書いておりました筋肉ニコニコ

How to ?はレッスンにてお願い

下矢印

写真の左側中央の黒の台紙のカードが

パステルでイラストを描いてます

カリグラフィーはフラクチャー体


パステルを使った絵の方はこんな感じで

書いています

表現する為に

色んなメーカーのパステルや

パステルの形状も色鉛筆型等々やミックス

下矢印

上記のリンクの絵は

ファーバーカステルソフトパステルがメインで

私自身も好きなパステル画材の一つです


なので

ファバーカステルのパステルの上にも

「インクの素」を試して見たいびっくりマーク

結果は

ゆるりとお待ち下さいませねウインク


一昨日の週末、金曜日

雪の為に新幹線は徐行運転でしたが

東京に行って帰って来られましたニコニコ


米原辺りでは

凄い雪が積もっていたんだなぁと思いました


能登半島地震で被害に遭われた皆さま

大雪で大変な事とお察し致します

どうか

お身体を大切にお過ごし頂きたく

皆さまのご健康を心よりお祈り申し上げます


〈カリグラフィー教室 彩り〉

●資格取得コースは

継続を旨としている為

毎月開催レギュラークラスに

ご入会頂いております

●趣味コースの選択も可

(レギュラークラス or プライベートクラス)


 時々カリグラフィーを学びたい方向け

フリースタイルのレッスン

時間制・土日レッスン相談可能も

ございます


カリグラフィー彩りで

西洋書道と言う習い事

楽しく学んで見ませんか?

 

彩りのレギュラークラス

グループレッスン

(1クラス少人数制4名さま迄)

毎月第1・第3火曜日/木曜日

午前;10:00〜12:00

午後;13:30〜15:30

夕方;18:00〜20:00 (要相談)

学生の方;夏時間17:00〜19:00、

冬時間16:30〜18:30

レギュラー・プライベートクラスでの

資格取得コースもご相談可能

  当教室の

講師資格取得コースは

JHIA  Calligraphy

テキスト&カリキュラムを使用して

(公財)日本手芸普及協会の認定資格です


教室での

取り扱いテキストやその他の制作・製作物における

著作権及びアイディア等々の

商用利用承認を得て出典が必要ですラブラブ

SNS等々の投稿の場合も〜

ご相談下さいませねお願い


サムネイル
 

Stay Positiveハート
前向きに承認や出典明記で
色々活躍拡がります〜
ラブ

 資格取得コースについては

下矢印

Facebookページより

お申し込み下さいませねウインク

 

乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

カリグラフィー教室 彩り

のご案内 

(公益財団法人JHIAカリグラフィー部門:師範講師会員)

乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

定期レッスンや教室詳細

下矢印


 上の教室案内をクリックして頂くと

教室で使用のレギュラークラス

テキスト等もご覧頂けますニコ

教室のレギュラークラスでは

日本手芸普及協会カリグラフィー

小田原 真喜子先生 監修

テキスト&カリキュラムを使用

 

毎月第1火曜日・木曜日

初回の無料体験レッスン受付中

 

Facebookページから

お申し込み・お問い合わせ

お願い致します

下差し

https://www.facebook.com/TomokoOse.calligraphy/


当教室の

イタリック体でレッスン無料体験実施中

毎月2名さま限定(前月末までの予約制)

2月の募集です 

季節のグリーティングは

初心者さまも大丈夫

イタリック体でカリグラフィー


(テキスト・ペン・インク代金は

別途費用かかります)


お目にかかるのを

楽しみに致しております音譜

ハートのプレゼント本命チョコ{emoji:449_char3.png.ハートのプレゼント}