🖋calligraphy-irodori🖋
カリグラフィー教室 彩り
calligraphy_irodori *小瀬 智子です*
今年のクリスマスカードは
ユニークな文具でも
色々制作しました
DUO東山さん製の
Masking Calligraphy
文字が白抜き出来るマーカー
JHIA Calligraphyの
3冊目のcurriculumでは
マスキングインクを
カリグラフィーのnib(ペン先)に
インクとして入れて
書く技法のレッスンがあります
そのちょっと
技術として手こずる文字の白抜き
マーカーで簡単に
チャレンジ可能となるなんて〜
素晴らしい
と言う事で
ちょっと私も
そのMasking Calligraphyで
チャレンジ色々
左上のAnniversary(イタリック体)は
教室用の参考作品として
2019年に制作
3冊目の講師科curriculum用なので
カリグラフィーのペンで書いてます
カリグラフィーの専用の
flat nibを使って
マスキングインクで書くと
細線がシャープに出せたり
インクの量が調節出来ます
ただし
ちょっと手こずる技術
それが
DUO東山さんの
Masking Calligraphyが
今年の秋に発売されて
おっ
これは良いですよ〜
試して見たかった
文字の背景デザイン色々
思いついていた事
直ぐに形に書いて見よう〜
と言う事で
私のやりたかった事
小田原真喜子先生に習った
平筆で書く薔薇
を
クリスマスオーナメントに
デザインして見ました
文字の白抜きは
ゴシック体でNoel
ゴシック体は2冊目のテキストでレッスン
直ぐにチャレンジ可能な書体
特にゴシック・デザインと言えば
薔薇窓
ゴシック体にも似合う
平筆で書く薔薇
と
ゴシック体から発展した
フラクチャー体でNoel
どちらも薔薇と相性ピッタリ
フラクチャー体は、指導員科
Advanced Instructor’s Course Ⅱ
5冊目のテキストでのレッスンです
平筆で書く薔薇
JHIA Calligraphy
2冊目のテキスト
Advanced Course (高等科) curriculumで
平筆で書くりぼんと共に
基本のスタイルをレッスン致します
DUO東山さんの
Masking Calligraphyは
マーカーなので
思いついた時に
文字の白抜きを試せる
また
カリグラフィーを始めたばかりの
当教室の生徒さん達や
愛好家の皆さまに
お勧めの文具です
当教室のクリスマス
WorkShopも
ツリーに文字の白抜き
Modern Style Calligraphyで
楽しくチャレンジもまだまだ募集中
平筆で書く薔薇の
新作クリスマスカードも
絵はがきに印刷して
WorkShop受講者さまに
教室からクリスマスカードです
冬のグリーティングに向けて
楽しいカード作り
レッスンも色々あります〜
資格取得コースは
継続を旨としている為
毎月開催レギュラークラスに
ご入会頂いております
(レギュラークラス or プライベートクラス)
カリグラフィー彩りで
西洋書道と言う習い事
楽しく学んで見ませんか?
彩りのレギュラークラス
グループレッスン
(1クラス少人数制4名さま迄)
毎月第1・第3火曜日/木曜日
午前;10:00〜12:00
午後;13:30〜15:30
夕方;18:00〜20:00
学生の方;夏時間17:00〜19:00、
冬時間16:30〜18:30
レギュラー・プライベートクラスでの
資格取得コースもご相談可能
当教室の
講師資格取得コースは
JHIA Calligraphy
テキスト&カリキュラムを使用して
(公財)日本手芸普及協会の認定資格です
教室での
取り扱いテキストやその他の制作・製作物における
著作権及びアイディア等々の
商用利用は承認を得て出典が必要です
SNS等々の投稿の場合も〜
ご相談下さいませね
資格取得コースについては
時々カリグラフィーを学びたい方向け
フリースタイルのレッスン
時間制・土日レッスン相談可能も
ございます
下記の教室案内で
詳細ご確認頂き
Facebookページより
お申し込み下さいませね
カリグラフィー教室 彩り
のご案内
(公益財団法人JHIAカリグラフィー部門:師範講師会員)
定期レッスンや教室詳細
プロフィールにもご案内してます
上の教室案内をクリックして頂くと
教室で使用のレギュラークラス
テキスト等もご覧頂けます
教室のレギュラークラスでは
日本手芸普及協会カリグラフィー
小田原 真喜子先生 監修
テキスト&カリキュラムを使用
毎月第1火曜日・木曜日
初回の無料体験レッスン受付中
Facebookページから
お申し込み・お問い合わせ
お願い致します
https://www.facebook.com/TomokoOse.calligraphy/
毎月2名さま限定(前月末までの予約制)
12月の募集です
クリスマスVersionです〜
レギュラークラスに見学&参加可能
(ペン&インク代金は別途費用かかります)
お目にかかるのを
楽しみに致しております