🖋calligraphy-irodori🖋
カリグラフィー教室 彩り
calligraphy_irodori *小瀬 智子です*
6月第3火曜日は
教室開催日
カリグラフィーレッスンです
レギュラークラスの
生徒さん達
日本手芸普及協会カリグラフィー部門
小田原 真喜子先生 監修
テキスト&カリキュラム使用
Advanced Course (高等科)の
生徒さん
カリキュラムの
イタリック体のカレンダー作品
デザイナーズカラー
不透明水彩絵の具を使って
グラデーション
と平筆の木の葉
イエローを上手く使って
明るい爽やかな
4月の作品と
なりました
来年用だそうです〜
ご本人のキャラクターが
とっても
よく出ている素敵な作品です
次はゴシック体ですね
そして
Instructors Course (講師科)の
テキストで
学んで頂いている生徒さん
イタリック体の大文字
ご自分のイニシャル
モノグラムに挑戦
モノグラムを1から作る方法を
学んで頂きます
この後は
ハンドエンボスに挑戦
私の制作の
ハンドエンボスサンプル作品
赤い台紙のは
3年前に押したもの
手前のカード
昨夜
同じ型紙を使って押して見ました
押す用紙が違うと
エンボスの形状も変わります
型紙のカットの方法も
学んで頂いたので
7月のレッスンで押して見ましょう
カリグラフィーで
色々作品作り
楽しんで頂けます
7月のWork Shop
カリグラフィー
初めて見ませんか?
カリグラフィー教室 彩りの
ご案内
(公益財団法人JHIAカリグラフィー部門:
師範講師会員
定期レッスンや教室詳細は
プロフィールにもご案内してます
毎月第1火曜日・木曜日の午前の部は
初回の無料体験実施中
毎月2名さま限定(前月末までの予約制)
(ペン&インク代金は別途費用かかります)
お目にかかるのを
楽しみに致しております