カリグラフィー・プライベートレッスン(イタリック体でフローリッシュ) | TOMO Design Office calligraphy-irodori(彩り)*大阪市阿倍野区*

TOMO Design Office calligraphy-irodori(彩り)*大阪市阿倍野区*

カリグラフィー教室 彩り
カリグラフィー(西洋書道)が書けるようになるレッスンです♡
生徒さん達のレッスンを通して成長の過程をご紹介や私の作品作りのお話しetc…
カリグラフィーのある暮らし、季節を彩る美しい手書きや手描きを楽しみませんか?

🖋calligraphy-irodori🖋

カリグラフィー教室 彩り

calligraphy_irodori *小瀬 智子です*

 

昨日の祭日

カリグラフィーレッスン

プライベートレッスン

(プライベートレッスンは休日もご相談頂けます)

午後の部

13:30〜15:30

夕方の部

16:00〜18:00

 

韓国から2名の生徒さん

午前の部の続きを

頑張って頂いております

 

日本手芸普及協会カリグラフィー部門

小田原 真喜子先生監修

 Basic Course テキスト

イタリック体の基礎

午後の部で小文字のおさらい

 

出来るだけ一文字一文字

少ないストローク

1ストロークで書ける文字は1ストロークで

ソフトにエレガントに

イタリック体

 

文字間を揃える

見た目を揃えます

esr

単語の途中に入っている時

文字間はややこしいですネ

 

見た目の文字間と

どう文字が繋がっているかを

に考え意識しながら

書いて慣れていきます

 

夕方の部で

小文字でグリーティングカード作り

説明練習です

 

写真左に

チョット見える

サブテキストは

カリグラフィー教室 彩りオリジナル

 

 

グリーティングカードの
thank you
 
今回、ご受講頂いた生徒さんは
カリグラフィー歴
イタリック体の経験があり
ポイント説明後
とっても綺麗に書いて頂いてます
 
なので
フローリッシュの挑戦
頑張って頂きました
 
 

カードサイズ
長と長では
フローリッシュやレイアウトの
仕方が違います
 

カード作りに

重要なポイントを

学んで頂きました

 

今日の午前の部で

thank you card

グリーティング

カード作り

清書して頂きます

 

カリグラフィー教室 彩りの

ご案内

(公益財団法人JHIA カリグラフィー部門:

師範講師会員)

 

 定期レッスンや教室詳細

こちらのブログからご覧頂けます

↓

彩りの教室案内 

 プロフィールにもご案内してますラブラブ

 

宜しくお願い申し上げますおねがい

✨✨✨✨✨