カリグラフィー作品展の販売用のカード準備 | TOMO Design Office calligraphy-irodori(彩り)*大阪市阿倍野区*

TOMO Design Office calligraphy-irodori(彩り)*大阪市阿倍野区*

カリグラフィー教室 彩り
カリグラフィー(西洋書道)が書けるようになるレッスンです♡
生徒さん達のレッスンを通して成長の過程をご紹介や私の作品作りのお話しetc…
カリグラフィーのある暮らし、季節を彩る美しい手書きや手描きを楽しみませんか?

🖋calligraphy-irodori🖋

カリグラフィー教室 彩り

calligraphy_irodori *小瀬 智子です*

 

昨日の

カリグラフィー作品展用の準備は

カード作品の制作笑顔

 

今回の作品展のカード作品は

 

フ・フ・フリボン

 

当日、これかー!!

オッ! はたまた フン苦笑

言って頂きたいので

制作途中を公開控えます

 

カード作品とは言え

段取り色々

ちょっとずつ違うイメージで

やはり5枚程、準備中DASH!

その中から1枚選んで出展致します

現在、作業は乾燥中です汗

 

その間に

販売用のカード準備

合間にやっちゃいますウインク

 

 

クリスマス用や新年用など

その他、グリーティング用の

ポストカード

 

昨年、制作していたカードは

まだポストカードに

していなかったものもあり

整理しながらの印刷あせる

 

今年は

初の肉筆も入れようとは

思っております汗ハイ汗

肉筆はまだ数点
もう少し
頑張りたいと思います〜〜

気にいると

手放したくない〜〜

心狭く思うわけです


頑張ります ウインクビックリマーク


この準備中のカードは

私達、講師や各お教室の生徒さん達が

ボランティア用として

協力する販売用カードですラブラブ

売り上げは寄付されています

 

例年通りだと

印刷のポストカードは、¥200/1枚

肉筆のポストカードは、¥500/1枚

だと思います待ち遠しい

 

もちろん、小田原真喜子先生のは

私達も

とっても楽しみ

です〜〜ラブはあと

 

日本手芸普及協会

カリグラフィー作品展2018

東京 中野区弥生町ヴォーグビル

ART CRAFTING  GARERYにて

11月23日〜27日

 

カリグラフィー教室 彩りの

ご案内

(公益財団法人JHIA カリグラフィー部門:師範講師会員)

 定期レッスンや教室詳細

こちらのブログからご覧頂けます

↓

彩りの教室案内

 

 プロフィールにもご案内してますラブラブ

 

教室見学を兼ねての

無料体験も実施中音符

体験は第1火曜日・木曜日の午前中

(前月末の予約制)

秋の体験はハロウィンっぽく

体験の詳細はコチラでご覧下さいませラブラブ

↓

初心者の方も簡単!秋の体験は黒猫マステと

 

教室見学は

教室開催日にて実施中です 

 

お目にかかれるのが

とっても楽しみです 

宜しくお願い申し上げますおねがい

✨✨✨✨✨