教室開催日✨レッスンと教室ディスプレイ✨ | TOMO Design Office calligraphy-irodori(彩り)*大阪市阿倍野区*

TOMO Design Office calligraphy-irodori(彩り)*大阪市阿倍野区*

カリグラフィー教室 彩り
カリグラフィー(西洋書道)が書けるようになるレッスンです♡
生徒さん達のレッスンを通して成長の過程をご紹介や私の作品作りのお話しetc…
カリグラフィーのある暮らし、季節を彩る美しい手書きや手描きを楽しみませんか?

🖋calligraphy-irodori🖋
カリグラフィー教室 彩り
calligraphy_irodori *小瀬 智子です*
 
月4回の生徒さんは
第2火曜日の午前の部も
レッスン日で選択して頂けます
 
{8FF5BEE0-289F-4175-9F42-024093803ACE}
 
K.Sさん
ご自身のイニシャルギルディング作品を
作り上げた80歳の生徒さんです
 
作品はこちらから
ご覧頂けます
↓
 
趣味コース
選択されて
作品カード作りを中心に
楽しんでおられます
 
定期クラス月謝制
趣味コースをご希望の方も
日本手芸普及協会
カリグラフィー部門
小田原 真喜子先生監修の
テキストにそって
カードや作品を楽しんで頂けます
{B94DBD1E-E0AF-4528-A197-8C584F994572}
*新しくご入会の生徒さんは
テキストのコースタイトルが
英語表記に変更
小田原先生のカリグラフィーで
書かれた表紙となっております。
 
また別途、指導科(Advance Instructor Course)
の指導も可能です。
 
資格コースとの違いは
カリキュラムの細かいチェックはせず
(けれども上達は目指しての指導
怠りませんから
ご安心くださいませねアップ
課題作品の制作も自由
ご自身の趣味を満喫して頂ける
コースです
 
資格を取りたくなった場合には
カリキュラムにある
それぞれの書体の
チェック項目をクリアして頂き
課題作品も制作して頂きます
 
生徒さん練習中の写真で
使って頂いているテキストは
生徒さんのリクエスト
ペン先C-3(2㎜)用の
イタリック体
大文字テキスト
教室用に制作致しておりますスマイルドキドキ
 
昨年は作品制作の為
ご自身のお名前のみの
ペン先C-3の練習だったので
次の書体に移る前に
AtoZ
もう1度通されております
👏 👏 👏
 
教室のディスプレイ
バレンタインBOX飾りましたよラブラブ
 
{E083079D-EE27-4497-A080-651F04DBE26C}
 
{D6F1F9D9-9501-4FED-9858-310E7279241C}

母が存命の頃
ソフトバンクから貰った
ノベルティのお父さん犬
デッカイキーホルダー!!
 
大昔に頂いたGUCCI犬と共に
今年はディスプレイ
{48B862C8-BFA4-4D72-B98F-1491EE7D745A}

母は犬好きでした〜〜いぬ
私はが好き
 
教室の色々
プロフィールをご覧下さいませおねがい
 
2月13日1DAY講座
ケルトハートノット
詳細はこちらからご覧頂けまするんパステル
↓
 
宜しくお願い申し上げます
✨✨✨✨✨