🖋calligraphy-irodori🖋
カリグラフィー教室 彩り
calligraphy-irodori *小瀬 智子です*
今日は、連投稿失礼致します。
先ほど、軽くご飯に行っておりました。
そのお店は、私の教室の
フライヤーを置いて頂いております。
いつも、ありがとうございます😊
カウンター席で近くにいた方に
質問されました。
「やはり、資格がないとダメですか❓」
「資格は、箔をつける為❓」
意地悪で聞かれたのではないですよ🤗
✨資格は、基本を教えられる証です✨
カリグラフィーの
書体のそれぞれの書き方
書き順
ペンアングル(ペンの角度)
文字の高さ
文字の傾斜
キレイに書けるポイント
フローリッシュの付け方
それぞれの書体の
歴史背景
伝統的テクニック
レイアウトの理論
縦と横の違い
センタリング
色について
グラデーション
補色配色
類似配色
明暗とアクセントカラー
などなど
カリグラフィーについて、
勉強して
教える事が出来る
と言う証が
師範資格だとお話しました。
もちろん❣️
独学で資格なくても
上手な方は、沢山いらっしゃる
と存じております😊✨
でもでも、教えて
自分を超えて頂くには
基本理論と
指導のポイントを
勉強しておかないと
教える事が出来ないと思うのです😊
先程、投稿した横の作品を
縦にレイアウトした
センタリングの作品です。
まだ、制作途中ですが。。。