最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 20171月(13)2月(15)3月(15)4月(16)5月(16)6月(14)7月(20)8月(15)9月(13)10月(18)11月(13)12月(18)2024年10月の記事(18件)2024年10月カリグラフィー教室 彩りのレッスン番外編(生徒さんの額装にご一緒)2025年は小瀬智子とカリグラフィー教室 彩り作品展(案内状の第1弾を印刷)2024年10月カリグラフィー教室 彩りのレッスン14(今月はフリースタイルレッスン通信も)2024年10月カリグラフィー教室 彩りのレッスン13(ゴシック体初級編に進んで)2024年10月カリグラフィー教室 彩りのレッスン12(講師科ゴシック体の課題制作は続きます)2024年10月カリグラフィー教室 彩りのレッスン11(イタリック体でカレンダー制作)2024年10月カリグラフィー教室 彩りのレッスン⑩(出展カード制作はイタリック体で)2024年10月カリグラフィー教室 彩りのレッスン⑨(出展カード制作レッスンはゴシック体)2024年10月カリグラフィー教室 彩りのレッスン⑧(講師科でのイタリック体)2024年10月カリグラフィー教室 彩りのレッスン⑦(ジュニア部の生徒さん課題作品完成!)2024年10月カリグラフィー教室 彩りのレッスン⑥(講師科ゴシック体の課題制作スタート)2024年10月筆耕の打ち合わせ(Marriage Certificate)カリグラフィー教室 彩りの作品作りの今迄とこれから(Classical Modern)2024年10月カリグラフィー教室 彩りのレッスン⑤(出展カード作品の為のイタリック体)2024年10月カリグラフィー教室 彩りのレッスン④(体験レッスン)2024年10月カリグラフィー教室 彩りのレッスン③(講師になった生徒さんへのアドバイス色々)2024年10月カリグラフィー教室 彩りのレッスン②(3冊目テキストでのイタリック体で技法③)2024年10月カリグラフィー教室 彩りのレッスン①(カード作品完成とテキスト2冊目の課題)