自分は


子どももいて、


ステキな夫もいて、


一般的には幸せなハズなのに






なんだか虚しい


なんだか満たされない


不安でしかたない






そんな日々をすごしていませんか???





 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

イライラ子育て解消 &

女性性男性性 & 潜在意識

大好きな家族と輝く人生をおくる

後悔しない子育てが叶う

 

Big Smile宝ものさがしカウンセラー

 

みほちんです。

▷みほちん のプロフィールはこちら(・∀・)/

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 


幸せになるためには





自分を満たしましょう

自分を愛しましょう

自分を好きになりましょう



というけれど







それが一体どういうことなのか


どういう状態なのかということを




言葉で説明できる人は、少ないと思います。


(わたし含め)







だって

子どもがいる

結婚してる

お金がある

地位がある

病気してない

・・・などなど





表面的に見えるものでは

幸せは測れないですよね。








だから


子どもがいて結婚までしてるのに虚しい


って感じるのは


決しておかしなことでもなんでもありません。









自分を満たし

自分を愛し

自分を好きになって

幸せである状態とは






例えばわたしのことで言うと




先日、

大好きな友だちのまさえちゃんと


高層レストランで優雅に


食事をする時間を過ごしたのだけど、








その時間のなかで感じた


美味しさや楽しさや

満たされた思いが






いつまでもいつまでも

自分のなかに残っていて




味わい続けることができることが、


満たされて愛せて幸せである状態なのかなと思う。
















満たされて愛せていて

自分を好きで幸せでいると






出来事がすりぬけないです。






わたしも前は、




どんなに高級なホテルに泊まって

どんなに美味しい食事をとって

どんなに素敵な服を買っても





その一瞬は、

すごく満たされて

幸せでいるように感じるんだけど、




幸せなのは、一瞬だけ





スルッとそのことが

すり抜けて落ちる。










家にかえると


なんだか色あせて思えたり


ステキな服に思えなくなったり


またすぐに何か新しいものが欲しくなる








また新しいホテルや

新しい服や

新しい習いごとや

そういうのが欲しくなってしまう。





子どもも結婚も同じ。




つぎの子どもが欲しくなったり


もっとステキなパートナーを求めたりしていた。







満たされて愛せていて

自分を好きで幸せでいると






出来事がすりぬけない






出来事でも

モノに対してでも




いつまでもいつまでも

それに対して

愛情がわいたり

満ちた気持ちがこみあげてきたりする








わたしも味わうまでは

知らなかった世界です。








どうしたら


出来事がすりぬけずに


いつまでも味わえるかということは



また改めて書きたいと思います。









ちょっとえらそうに書いてみちゃった















あーーー


いい時間だったぁーーー




またいきたい(←)


 

 




<募集中>

 

 

 >>7/29 夫にイライラするを解消!最高のパートナーシップお話会

 

 >>7/17 ママのためのオープンカウンセリング

 

 

 

 

 

子育てカウンセラー

みほちんのLINE@

↓↓↓↓↓↓↓↓

無料プレゼント中です♪♪
ラブラブ「絶対に許せない!」を楽にする6ステップラブラブ

 


 

ママたちでつながろう♪

気軽に話しかけてね♡

>>登録ポチしてね→ https://lin.ee/aUMHrLW

 

ワンクリックでつながれて、

いつでも解除可能です♪

 

 

 

★現在受付中のメニューは、
 こちらをクリックしてね♪
 >>個人カウンセリングモニター受付中です♪
 

 

\元ぼっちママによる居場所がないと感じるママへ/
ママの為の会員制コミュニティ
「mamaコミュ!」