夫に文句を言いたいけれど
言えなかったり
夫といつもケンカになったりしてませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イライラママの「いま」が輝く
Big Smile宝ものさがしカウンセラー
みほちん(ここふく みほ)です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夫に子どもたちをお風呂に入れてもらったあと。
子どもたちの脱いだ服が
ダンゴ状になって
リビングにほうり出されてる。
できれば、ダンゴをといて
洗濯カゴに入れるとこまで
やっといてほしい・・・・
わたしね
夫にもっと家事や育児に協力してほしくて
細かいことが気になって気になって。
いつもね、ケンカみたいになってたの。
不満をもつ
→言う、夫のキゲンが悪くなって空気が悪くなる
→言わない、モヤモヤする
のどちらかだった。
だけどね。
言わないでモヤモヤしてガマンすると、
夫のことも自分のことも
どんどんキライになっていったの・・・
言わないで、勝手に嫌われたら、
夫も迷惑だよね。笑
なので、わたしは、
気になることがあったら
「伝える」を意識するようにしてる。
のどに込み上げた言葉を
何度も何度も飲み込んでしまうのを感じながら
「子どもたちの洗いものは、ほどいて
洗濯機に入れてくれるとうれしいな」
恐る恐る。
伝えてみたら。
顔をしかめて
面倒そうなカオしてる・・・
((((;゚Д゚)))))))
。。。。と思ったけど。
夫から、思いもよらない言葉が。
「俺、なんでそんなことも
気づけないんだろうな・・・」
って。
わたしとしては、
洗濯物は、夫の目にしっかりと止まっていて、
だけど、めんどくさいから放置している
に違いない!アイツめっ!!
って思っていたけれど、
夫としては、
妻であるわたしに、
精一杯、協力したい、
力になりたいって思っていたようで。
真逆だったよ。
ほんとに逆。
夫が自分のことしか考えてないように感じていたけど
逆だった。
わたしのこと、大切に考えていてくれてた・・・
正直に伝えてみて、よかったな。
伝えてみて、改めて振り返ってみると。
あやうく攻撃的に
「なんでやってくれないの!!」って伝えていたら、
自分責めしている夫は、
さらに追いつめられて
えらい険悪モードになるとこだった!!
まじでケンカになる5秒前だったわ!
上手に伝えられたわたし、グッジョブ!
夫のその言葉を聞いたら、
「あぁ、わたし愛されてるなぁ」って
なんかすごく嬉しくて。
わたしの夫は、
わたしの家事や育児に
協力しようと思ってくれているらしい。
普段は、ぜんぜん気づけないけれど。
夫とのパートナーシップは、
いろんな試行錯誤を通して、
すこしずつ時間をかけて
とても良いカタチが築けるようになってきたなぁって
思っているので、今度、お話会を開きたいと思います。
夫との関係をよくして、
子どもとも夫とも
家族みんなで笑いあえる
かけがえのない時間を過ごしたい方へ。
夫との関係を深めたい方や
仲良くなりたい方に向けて。
LINEより限定で募集いたしますので、
ぜひ、ご登録のうえ楽しみにお待ちください❤️
みほちんのLINE@
↓↓↓↓↓↓↓↓
無料プレゼント中です♪♪
「絶対に許せない!」を楽にする6ステップ
ママたちでつながろう♪
気軽に話しかけてね♡
>>登録ポチしてね→ https://lin.ee/aUMHrLW
ワンクリックでつながれて、
いつでも解除可能です♪