わたしもね
例にもれず、
ずっと自分の気持ちをのみこんで、
ずっと自分を責めてきたのね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イライラ子育てママのカウンセラー
ジャージコバ認定講師
ここみほ(ここふく みほ)です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それは、
気持ちを言わないことで
相手を傷つけないメリットと、
相手の傷ついた姿をみることで
自分も傷つかないメリット
両方を採用して、
笑ってごまかしたり、
黙ってその場を立ち去ったり、
なにごともなかったかのように
平気なフリをしたり、
そして
「わたしのどこがいけなかったんだろう」
って、考えて、
自分のダメなところを列挙して、
自分を責めていた。
自分を責めてしまうのって、
相手の傷ついた姿をみたり、
自分が傷ついたりして、
感情を揺さぶられないように
するためなんだけどさ。
(感情が動いて、人前で泣いたり、取り乱したりするのって、大人になればなるほど怖くなるもんね)
なんか今日ね、
もいっこ
自分責めをしちゃう理由を見つけた。
あくまで、わたしにとってだけだけど、
自分責めって
わたし、生きる希望だったよ
自分責めって
すっごく苦しかったけどさ、
生きる希望だった
こんな自分じゃなくて、
新しい自分に出会えたら
この苦しみも、悩みも、生きづらさも、
そのすべてから解放されるんだって、
自分を励まして
生きる希望にしていたよ
ま、
苦しみから解放されるのは、
自分を頑張らせるんじゃなくて、
頑張るのをやめるほうだったから、
真逆だったけどさw
あのころのわたし、
自分を責めながらも
生きる希望をにぎりたくて、必死だったんだな
って
むかしの自分に対して
とても温かい気持ちになれたよ。
自分責めとか
リストカットとか
過食とか
それもみんなきっと一緒だよね。
明日を生きるための希望だった。よ。
なんて、思った。
今日は、秩父でイチゴ狩り♡
からの、日帰り温泉
最後は、蕎麦やさん。
蕎麦の写真がないwwz
手前から、
・みそポテト
・ごま豆腐?だっけな?
・しゃくし菜漬け
しゃくし菜漬け、ちょー好き♡
初回限定価格 5,500円(税込)
>>詳細およびお申込みは、こちら
→https://www.reservestock.jp/page/event_series/52014
★
■時間がうまく使えないママのための
アメブロ起業ランチ会
3月10日(火) 12時〜14時半
参加費 : 銀行振込 8,000円(税込)
>>詳細およびお申込みは、こちら
→https://www.reservestock.jp/events/408767
たくさんのママのココロが緩んで
今しかない子育て時間を楽しめますように
福田とも花主宰
Big smile mamaカウンセリングマスター
ジャージコバ認定講師
子育てママ応援 カウンセラー ここみほ
でした(・∀・)/