やりたいコト | Call back~心の積木~ブログ

やりたいコト

11月一杯で

今の職場を辞めることにしました。


数カ月前に決心して

決まってはいたものの

いろいろあって

ブログに書くのを控えていたのですが

なんとなく

今日書きたい氣分だったので

書きます。


今の職場は

本当に素晴らしいところで

会長

局長

スタッフ

全てに恵まれ

内容としても

これからの世界に

必ず必要だし

遅かれ早かれ

それが当たり前になって行く

そう言う仕事なんで

どうして辞めるのか?と聞かれたら

正直上手く答えられないけれど

シンプルに答えるなら

“心に従った”

それだけだと思う。


多分

ほとんどの人が

理解できないと思うし

逃げただけとか

甘えているだけとか

自分勝手だとか

言われて当たり前だと

解っているけれど

どうしても

答えを変えるコトが

出来ませんでした。


ここ数カ月

色々な出来事が

身近で起こりすぎて・・・


良い意味で

もうどうでもいいや

そう思えて・・・


人生あっと言う間

特に僕は

普通の人と比べたら

その想いが強くて・・・


いい加減

本氣で

自分のやりたいコト

自分の魂が求めるコト

とことんやって行こうと決めたのでした。




いったい何がやりたいのかと言うと


『全ての人が温かい心を呼び戻せる場所作り』


うん

多分意味がわからない人大多数でしょう(笑)

わかりやすく言うと

“DASH村”みたいな場所を

作りたい。


自然に触れて

昔ながらの知恵に触れて

おじいちゃんおばあちゃんに触れて

全ての人が

温かい氣持ちになれる場所を

作りたい。

世界中の人の故郷を

作りたい。

そう言う事です。


今は全てが便利になりすぎていて

もちろんそれが悪いことではないですが

田舎の素晴らしさや

本当に忘れてはいけない大切なものが

無くなってしまって来ている氣がして

ならないのです。

その想いもあって

Call back~心の積木~

と言うイベントを始めたのですが

イベントの時以外でも

氣軽にみんなが訪れるコトが出来れば

もっとたくさんの人に伝えるコトが出来る

そう思っています。

今の僕らが伝えていかなければ

そう思っています。

ほんと

思っていることを

バンバン打ち込んだだけですので

訳のわからないような長文ですが

これが僕の

今の氣持ち。


最後に

まさに21世紀の偉人ですので

僕がどうこう言うのは

おかしいかもしれませんが

このスピーチと

同じ想いだったので

貼り付けさせていただきます。