ごったごた
まさに寝耳に水とはこのこと
そんなごったごたがあり
ここ数日
極力一人の時間を過ごしていました。
(もちろん仕事は別です)
ほんとに色々と考えさせられる出来事で
それだけでなく
なんで今???
と言うような事で・・・
とにもかくにも
冗談じゃ無かった(笑)
まぁでも
一人考え
一人悩んで
それも必要かな!!!と
そう思える自分。
考える事も必要なんです
悩む事も必要なんです
人それぞれ。
考えるな
悩むな
そう言う人もいますが
人それぞれ。
そう思うんです。
自分らしくって言ったって
その人にとっての
自分らしさって
顔が違うように
声が違うように
みんなそれぞれ違うんです。
何が言いたいかと言うと
全部必要で
全部正解と言うか
全部間違いでは無いんだと言うコト。
だからこそ
僕は受け入れようと思う。
全てを受け入れようと思う。
問題はまだまだ山積みで
やっとその問題の入口に立ったくらいだけれど
それも又人生。
もしそれで
今やっていること
やろうとしていることが
出来なくなったとしても
それでも全部
受け入れようと思う。
それが
僕の
自分らしさかもしれない。
とっても奇麗に咲いたひまわり
言葉に出来ない癒しを僕にくれました。