一行は | Call back~心の積木~ブログ

一行は

“百聞は一見にしかず”


このことわざは


誰もが一度は耳にしたこと


あると思います。


人から百回聞くよりも


一回自分の目で見た方が


良くわかる。


と言う意味ですが・・・


その先にどんな言葉があると思いますか?


なんでこんなことを聞くのかと言うと


今日


某番組で


客家の名言が紹介されていて


その中で


この“百聞は一見にしかず”


の続きがあってたからなんですが


まさにその通り


と言うか


僕も実は同じ様なことを考えていたので


思わずブログに書きたくなったのです(笑)



氣になるその答えは


・・・


百聞は一見にしかず


されど


百見は一向にしかず



どうでしょうか?


めっちゃめちゃ名言ですよね。



百回聞くより一回見た方がよくわかる


しかし


百回見るより一回行動した方がよくわかる。



これからの


僕の座右の銘にしようと思いました。



Call back~心の積木~ブログ

カメラを構えた僕に


何かを企んで近づいてくる甥っ子。


いつまでも


こんな感じで


好奇心旺盛でありたい☆