僕らが伝えなければならないコト
Call back~心の積木~に度々参加してくれて
フルマラソンも一緒に走り
逢った時から
何故か存在がとっても近い氣がする
横さん
そんな横さんの紹介で
昨日・一昨日と
大分県の洞門キャンプ場で開催されたイベント
「森フェス」に参加して来ました☆
一昨日は残念ながら仕事があり
夜に到着でイベント自体は参加できませんでしたが
主要メンバーの方々と
会場である洞門キャンプ場にお泊り
めちゃめちゃ美味しい夕飯を頂き
一つのバンガローに寝袋で雑魚寝
ほんとに素敵な語りの夜を過ごしました。
そしてそして
まだ完全には夜が明けない
寒空の下
イベント準備が始まります。
お客さん?の立場で参加した僕は
キャンプ場のあまりの雰囲気の良さに
はしゃぎまくり(笑)
昨晩
かなり酔っ払いながら
語ってくれた
森じぃのお二人
「永田さん」と「こうちゃん」は
何やら真剣に作業中
何かと思って近づいてみると
今回のイベントでみんなと遊ぶ
「竹笛」や「えんぴつ」づくりをしていました☆
(他にも自然の材料を使い作った色んなモノがあった)
森フェスでは
洞門キャンプ場の
バンガローやテントが
様々なお店のブースになって
来てくれたお客さんを楽しませています
色んなワークショップもあって
みんながそれぞれ
やりたいコト
やれるコト
そうやって成り立っているイベント
(主催者でもあり洞門キャンプ場管理人田代さんの
(温かい笑顔の山川お母さんとたみこさんの
味噌作り)
そして何より
とってもココロが温かくなったのは
会場内ではしゃぐ
子供たちのキラキラ輝く笑顔☆
こうやって
自然の中で遊ぶことの楽しさを
自然のモノを使ってやることの大切さを
僕らは伝えて行かなければいけない
森フェスに参加して
僕が改めて想った
僕が改めて感じた
素直な感想です。
素敵なイベントへのご招待
横さん本当にありがとうございました。
そして
今回初めてお逢いした皆さん
これからもどうかよろしくお願いします。