今日も、昨日よりはちょっとしんどいけど、

どーしてもクロスハンドでボールを打ちたかったので、

少し時間休をもらって、

やっぱり打ちっぱなしへ。



まずはウォーミングアップで、

AW(51度)のハイティーアップショット。

まだまだティーに当ててしまうけど、クリーンに打てる頻度も上がってきた。

毎日やってりゃ、それなりにできるわなぼけー



7番アイアン(36度)でクロスハンドドリルをスタート。

昨日バックスイングに開眼したので、すぐに打てるかなと思ってたら、

シャンクばっかりえーん

でも、だんだん要領がわかってきて、

顔を上げない、左肩を開かない、ハンドファーストで押し込むことを意識したら、

上手く打てるようになった。

ついでに4番アイアンでも打てた。

打てるようにはなったけど、

果たしてどれだけ効果があるのかさっぱりわからん!えー?

やり続けたら、なんかいいことあると信じてやり続けるしかないか………(´`:)





まあいい、




ラスト数球は、4番ウッド(17度)をティーアップして、フェードとドローを交互に。

はっきり言って、

ドライバーとあんまり飛距離が変わらなくなってきたうーん

ドローなんか、ドライバーのフェードより絶対飛んでるし。

次の河川敷ラウンドは、ドライバーを抜いて、

4番ウッド、4,7,9番アイアン、51,56,60度ウェッジ、パターの8本でやってみようかな……にやり