今日も、昨日に続いて、けっこう手のひらが痛い(T-T)

あまり強く握れない。

今日から抗がん剤服用が始まったから、

これからさらにヒドくなる可能性もある。

でも、よく考えたら、

強くグリップできないのなら、

脱力スイングの練習には絶好の機会ではないか!びっくり

ようし、今日は徹底的に素振りして、

ハンドファーストインパクトができてるかチェックだ!

今日は9番アイアン(44度)から。

ヘッドの重さを感じながら打つのはウェッジと同じだけど、

フェードとドローの打ち分けは、9番アイアンから始めている。

マットを半分くらい後方にずらす。ダウンブローに打って、右に少しずつ動かし続けて、元の場所まで戻す!

フェードスイング

ドロースイング

打ち分けの方法は、スイング軌道を変えるだけ。

いい感じに打ててるので、

調子にのって、

5番アイアン(28度)のドロースイングで、

ゴムティを打った!



ハンドファーストにインパクトできてるような気がするんだけど、

どうなんだろ………(-_-;)

私のスマホでは高速度撮影は無理。

ようわからんわ……(T^T)