1学期は1学期で、環境に慣れるのドキドキして落ち着かない。

夏休みは暑いけど、やることいっぱいだし子どもと一緒だし落ち着かない。

2学期になると、落ち着くかなと思っていたけど…

環境には慣れたけど、今度は行事続きで、休日も休まらないことも多く。

 

そして明日は長男の音楽会。

秋の大きな行事はこれで一段落なんだけど、その後は小学校、幼稚園と個人懇談を控え、12月に入ると保育参観、クリスマス会。

PTA活動での新しい登校班作成大詰め。

何かと切り替えをうまくして、手際よく家事育児と両立したいのだけど、うまくいかず。

 

疲れで少々後ろ向きだけど、とりあえず長男の習い事ひとつ減らすことにしたので、少しは余裕できるかしら。

 

かわいい今はちゃんと見てあげたいのに、心の余裕がない母だったわー