先月、壮寿堂 姫野院長の「いぬの整体•マッサージ」を受講しました⬇︎




昨日は「プラクティカル」コースで、施術による調整と状態に合わせたケア方法を学びました。



前回習ったマッサージはやっぱり間違って覚えていた箇所がありました😰

しかも、今日も強いと言われ、圧が強すぎなのは引き続き要注意です。



そして、今の状態に合わせたマッサージを習い(心臓負担、循環、浮腫みなど)、興奮すると出るゲホゲホに対応するマッサージもこれから丁寧に正確に実践してエルモの健康を維持します。

カメラを向けると全てかわすエルモと元ボクサー先生の格闘がしばし続き🤣結果は先生の勝利ボクシング渾身の一枚




先生には興味あるけどカメラがどうしてもイヤでねもやもや



前回よりも首が上がって姿勢が良くなってます。お座りの後ろ足も横に出なくなりました。(直ぐ戻らないように継続必須ですが)



疲れて放心状態の帰路魂が抜ける



身体が解れるとゆっくり眠れるようですねzzz



夢を良く見ては吠えたりバタバタ暴れたりしてました。

体がピクピクしたりがしょっちゅうあったけど、それが減っているのはマッサージの効果と思います。

(ご飯も変えてるけど🤭)



今朝は浮腫みが解消してスリムです。


筋緩めマッサージ

必要以上に触りませんし揉んだりしません。

正しく出来ればお互い負担が少なく効果が大きいです。

未病の段階で知れてエルモはhappyです😄




先代犬ヨークちゃん(脳炎)に間に合えばどんなに良かったかと思います。

発作を止める方法を習いました(前回)



発作のあるワンコさんには知って欲しいな。



お写真は

姫野先生@osoranojohnsan

主催者様@dog_school_mayu

から頂きました。


ご一緒した皆様ありがとうございました。


週末群馬紅葉編



旧秋元邸は紅葉してました。

モミジの奥には桜が咲いてます。




紅葉らしい木はこれくらい💮



今年も十月桜はだいぶ前から咲いてます🌸

春までだいぶ長いよ〜



ルンルンさくら〜さくら〜🌸






たんぽぽも咲いてます😊

(これは外来種だね)




子供の頃、よく蜜を吸ったホトケノザって秋の花だったっけかな🙄?



あっ照れてんとうむし




エルモの目ヂカラが凄かったです驚き



写真ばっかり撮ってるからプンスカ怒られます😂




今日、

庭に脚立持った人が唐突に入って来ました😱

電気の人かな?



エルモはジーっ👀て見てるだけ。

吠えなきゃよねわんわんわんわんわんわん


今週月曜日の朝んぽ


誰にも会わないとつまらなそうなので凝視

ロングリードでボール遊びしましたルンルン

楽しそうでした😆




金曜日の朝んぽ。

今週は何故だかワンコに全く会わなかったな大あくび



ボール遊びしましょう〜(ロングバージョン)




おはよー飛び出すハート

柴犬ハッピーちゃんに会えましたルンルン


このあと、それぞれ相手のボールで遊んでました。

ワンコって他人のものを欲しがるなぁえー

所有権争いにならないかヒヤヒヤしたけどまあまあ大丈夫でした。



本題です。

エルモはよく人に体を擦り付けるのだけど、ハッピーちゃんのママさんにスリスリした時にリードがはずれてました



自然すぎて全くわからず、付いてないままスタスタ歩いてて本人も気づかず



ハーネスだと背中が擦れてナスカンがちょうど当たってしまうのね悲しい



ドッグランでもよくスリスリするけど、リードは外してるから今までそんな事は無かったし、

きっとスリゴロしても可能性はあると思う。



気をつけないとね指差し





"この日の獲物"は

カールみたいなスナックでした


エルたんまた食べたよ驚き