39歳になりました。


30代最後の1年。この前まで20代で、まだまだ人生これからと思ってたけど、あっという間に30代が終わりそう。


30代は3回の妊娠出産、育児の日々で充実していると思いますが、キャリア、収入面はどんどんダウン。この先もしばらくは育児優先生活ですが、なんとなく私は仕事より家事育児が好きかな~、夫が思い切り働けるよう専業主婦もありかな~という気がしてます。


でも経済面や10年後を考えると働くしか選択肢はないのですが…


育児頑張れば、教育費も、老後までの経済面も心配なし!というような政策があれば、あともう一人欲しかったな。


現実はそろそろ保育園考えなきゃな~という時期です。今回の育休中、職場の労務担当の方の不手際が多く、手続きが万事うまく進まず、保育園申し込み用の就労証明の依頼や入れなかったときの育休延長手続き、復帰時の手続きなど、気が重い。


給食なしの夏休み大変だけど、秋になったら動き出さなきゃなのも憂鬱です