昨日無事に帝王切開で出産しました


前日はほとんど眠れず。ウトウトしても、いろんな物音ですぐ目が覚めました。

朝は

5時  手術前最後の飲水

8時半  手術着に着替え

9時 点滴 胎児心音チェック


手術は午後からなので、あとは順番がきて呼ばれるのを待つだけ。寝不足なので眠いですが眠れず…。前日に14時半頃開始になりそうと聞いていましたが遅れて16時に開始になりました。


看護師さんと手術室まで歩き、手術室の受付のようなところで、主治医の先生と助手の先生、麻酔科の先生や看護師さんたちが挨拶してくださり、手術室へ。手術室は何部屋もあってそのうちの1部屋へ。


服を脱いで手術台に上がり、麻酔。麻酔の背中を、丸める姿勢や痛みは辛くなくあっという間でした。麻酔と手術についてはまた改めて記録したいと思います。


30分後に赤ちゃんが出て、泣き声が聞こえ、しばらくしてから顔を見せてもらい、赤ちゃんは先に手術室を出て行きました。


私は18時に手術室を出て、病棟から迎えに来てくれたベッドと看護師さんと部屋に戻りました。


部屋に戻ってから段々と傷の痛みと後陣痛で辛かったですが、眠気もあり、看護師さんが、体温、血圧、出血などのチェックに頻繁に来てくれる合間にウトウト。


午前2時によく寝たと感じ、眠気が覚めてしまいましたが、痛みと、寝返りができない不快感、尿の管の違和感、背中の暑さ、暗く狭い空間に閉じ込められているような感覚にパニックになりそうな苦しさを感じましたが、スマホを見て気を紛らわしているうちにまた眠気が来て

朝まで眠れ、長い1日が終わりました。