男性向けマナー教室 「Calla manners lesson」主宰の根本千春です。
先日、以前勤めていたA社の上司と久しぶりにお会いすることができました。
話は「コミュニケーション」や「パワハラ・セクハラ」、働き方など多岐にわたり、
楽しい時間を過ごすことができました。
思えば、私が新卒入社をしたB社は男女不平等が当たり前で、
サービス残業も相当なもの。今では完全に「ブラック」でした。
時代と共に、働きかたも変わっていきますが、「出世したい!」
「働いて儲けたい!」といった感情を抱く人は、少なくなったようです。
これは意欲のある人にとってラッキーな時代。
「ビジネスマナー」や「コミュニケーション能力」、気遣いやマナーを身に付けて、
自分の進みたい道を真っ直ぐに進めるように準備をした人が、
真っ先に勝てる気がしませんか?
「今勝ち残っている人」は、それが表に強く出ていなくとも、意外にマナーを知っている方々です。