ハーデスこと

我が

還暦を越える年齢です

そんなハーデスおとん



一番好きな

ポケモンは






ラプラス



だそうですw




どうもUOYAです。


みなさんは


どんなメダカが好きですか?


我が父

ハーデスおとん

実はメダカを飼育していて

見習うほどに

丁寧に飼育してます。

その父の
こだわりの1つ

綺麗な水。

メダカ飼育では
グリーンウォーター
必須と言われるほど
定番な飼育水です。

見た目は濁って汚れてる水に
見えますが
メダカにとっては

豊富な植物性プランクトンの
宝庫

または
色あげにも
効果があり

針子の飼育にも
小さな小さな
微生物のビュッフェでもあり
メダカ飼育には
大切な清水だと思います。







が、、



我が父は
透明
クリアウォーターじゃないと


気に食わない!

なので

父のメダカ飼育場は

いつも綺麗な水で管理されてます。


そんなハーデスおとん

一番好きなメダカは



ずっと変わらず


幹之



一番綺麗やきの!




その変わらない

一筋なこだわり




改めて


見習いたく思います。



日々新しい品種が出てくる

メダカ。

どれも綺麗で

目移りしてしまう。

あれもいいな!

これもいいな!

それもまた
メダカの楽しみでもあり

いつも新鮮な気持ちで
メダカに心を奪われる。


その年によって

流行のメダカもあるし

話題になるメダカもいる

もちろん

UOYA
日々色んなメダカに

惚れてますw



でもね

ずっと好きなメダカって

やっぱいるんです。



UOYA

好きなメダカ。

あげれば沢山いますが


しいて言うなら






夜桜



これは

ずっと変わりません。


オーロラ系が好きなのもありますが


夜桜は本当に好きですね。




なので

UOYAでは

自分なりにこだわって


夜桜

ずっと作り続けてます



色んなタイプが出る
オーロラ系ですが

好みに別けて

選別し

何パターンにも別けて

累代しています。








UOYA

黄色系が好きなので


黄色系の夜桜が多いですw


産まれてくる子も


黄色の出現率が

かなり高い気がしますw


それもそれで



良き!良き!




同じ夜桜でも


人によっては

色んな夜桜。



これも好きな理由の1つです





十人十色



十魚十色



これだから

メダカは楽しい。



みなさんは

どんなメダカが好きですか?









ちなみに


我が父ハーデスおとん


最近は

真っ黒な


黒豆


一番のお気に入りw



幹之への絶対的な愛は


どこへやらw






それじゃ今日は

このへんで!




UOYA



LINE@友達追加はコチラから↓


友だち追加