この投稿をInstagramで見る

実店舗でもネットでもガーゼ生地が無地、柄問わずほぼほぼ在庫無し!!白とか生成、ベージュ系のミシン糸も在庫切ればかり! マスクゴムもぜんぜん手に入らない😭 という状況からは少しずつ脱却しつつあるように感じています。 店頭にも不織布の使い捨てマスクを見かけるようになりましたね。 ユニクロもエアリズムの生地でマスク産業に参入だとか、スポーツブランドのマスクが売れてるとかも見かけるようになりました。 でもね、私はマスクを作りたいんですよ。 なぜかと言うと今回のマスク不足で自分と娘達の分を作って思ったんですよね。 まだコロナ対策がこれからも続く中で、大人の分はあっても子供の分が足りないし、元の値段に戻ってもいつまた買えなくなるかわからないなーとか、マスクがあるとかないに右往左往する心配がないんですよね。洗濯もすぐ乾くし。 これこそ布マスクの良いところです。好きな色や柄をコーディネートできるし。 お子ちゃまは好きな柄のマスクならしてくれるかもしれないし。 そしてこれからエアコンを使う機会が増えますが、就寝時などにガーゼのマスクいいと思います🥺 私はもともと使い捨てマスクを使う民だったので少しだけストックありましたけど、このストックだけだったら足りなかったと思います。 もちろん布マスクはウイルス対策には少し心もとないですが、医療従事者や接客業ではなく一般市民の普段使いには凄くいいんじゃないかなって思いました✨ 今、マスク20%offのクーポンコード使えるのでまだの方はぜひ試してみてください😊 【Totsuzen20】 大人用だったらアウトレット品もあります!※アウトレット品はクーポン対象外です💦 ご来店とご利用を心よりお待ちしております🥰 様子を見ながらマスクの改良をしていきたいので色々研究してます。 それにしてもInstagramとFacebook繋がってるのにショッピング認定されないのはなぜ😭BBAになったなぁ…

caliner_pic(@caliner_pic)がシェアした投稿 -