この投稿をInstagramで見る

カリネ一家は2月終わり頃に引越しを決めました。 娘たちは転校になったので新しい学校にドキドキワクワクしていました。 そして今の学校のお友達と残り少ない学校生活を惜しみつつ楽しく過ごそうと思ってた矢先、3月2日に突然全国休校になりました。 で、引越し先が今までより狭い所だったので生地や製品の置き場所も困るし梱包、発送作業も落ち着くまで出来ない状況でした。 でも日に日にコロナ感染が広がっていく中で何か出来ないかと思い、私の在庫として持っていたガーゼ生地をお分けしたらどうかと思いSNSで欲しい方いますか〜?と問いかけました。 すると思った以上に反響がありました。 学童保育、介護職、保育士の方などなど休めない職業のかたばかり…そういった方たちは無地のパステル系を希望する方が多かったので、少し落ち着いたあとにカリネでもマスクを制作販売することにしました。 その時に1番感じたことは「困ってる人の力になりたい」ということでした。 マスクが販売していないのでガーゼ生地マスクゴムも極めて品薄状態で値段も高騰していました。 もともとガーゼ屋さんとして活動させて頂いていたので、こんな時こそと思ったのです。 前々からマスク制作はしたくて生地や型紙の準備はしていたものの、内職さんの人手不足などで実現できなかったのです。 ※内職さん大募集中です!職業としての経歴は問いません。未経験OK、シルバー世代歓迎です。 よろしければぜひご連絡ください🥰 caliner.nk@gmail.com またはカリネ公式LINEから。 StayHomeを少しでも快適に、とセール価格にしたいなと考えていますが、検討・調整中です。 長文にお付き合いいただきありがとうございました! #内職さん募集中 #縫製内職 #新潟市 #新潟市中央区

caliner_pic(@caliner_pic)がシェアした投稿 -