本当ならもっとはやくお伝えしたかったことをやっと文章にいたしました。
お読みいただけますと幸いです。
********
カリネと今の私は子供を授かり、育児する中で生まれました。
身ごもり赤ちゃんを自分の体内で育むこと 、それから母子ともに無事に出産を終えること。
これらは古来から人々が続けてきたことですが、決して普通のことでなくすべて奇跡の連続なんだということを身をもって、そして心から実感しました。
最初の子供の時は入院から出産まで丸2日半かかりました。
2日目をすぎるとめったに弱音を吐かない私の母も涙ぐんでいて、私もべそをかいていました。
いざ分娩室に入ったときにはいきむ力がなくて吸引分娩となりましたが無事に出産が終わりました。
それはそれは永く永く、つらかったです。
けれどもそれ以上に喜びや達成感が強く、私の目の前がパァーっと明るくなりました。
一筋の光 、そんなものではなく、光のない世界に突如 太陽が現れたか のようでした。
世界が全く新しいものに変わりました。
今まで見えなかったものが見えたり、見え方も視点も、、、
今までとは全く違う世界が現れました。
母になることは今までの何よりも強烈に私の人生を変えました。
もちろん楽しいことばかりではなく、母乳や育児の悩み、育児独特の閉塞感や終わりのない孤独感も味わいました。
その中で可愛いおきにいりのスタイがあること。そのスタイやハンカチがふわふわで気持ちいいこと。
そんな些細なことですこし気分が上向くこと。
自分も経験したからそんな素敵なアイテムを作りたいなと思いました。
けれども、自分が望んで、そして幸いにして子供を持つことができたというのにすべて知らんぷりして逃げ出したくなったりする日もあります。
悩み・困りごとは尽きませんし、もー知らない!って怒鳴って反省したり手抜きもいっぱいしますけどそれでも頑張れるのは大切で愛おしいたからものだから。
すべての赤ちゃんが望まれて生まれてきて歓迎され生まれてきて健やかに育ってほしい。
けれども中にはそうじゃない悲しい現実もある….
すべての赤ちゃんが尊い奇跡であること。愛されるべき存在であること。
そうあってほしいし、そうあるべきという気持ちをCALINERを通じて皆様と共有したいと願って います。
そしてその奇跡の証を、その奇跡の瞬間を写真に収めたいと新生児の写真家(newborn-photographer)になるため勉強もしはじめました。
私もCALINERもそれだけでは存在しえないものです。
出産・育児を経験しなければカリネは存在しなかったし、カリネと子どもたちによって私は存在していると思っています。
私もまだまだ育児と「育自」の真っ最中です。
肉体的には私が子供を産み育てていますが、精神的には子供の存在によって私は生かされ生きていると思っています。
その中でCALINERの商品を通じて皆様に私の想いをお伝えし共有していただけること。
安心で品質が良く、心地良いものを愛すべき存在に慈しんで使ってあげること。
これからまだ続く育児と育自の生活のなかにCALINERの商品が存在すること、とてもありがたいことだと思っています。
ご自身のお子様はもちろん、大切なご友人さま・知人さまにギフトとしてお使いいただけることも、とても有り難く感謝申し上げます。
今後とも改善と努力を続けてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
CALINER(カリネ)
かわぐち