おばんですー↑

 

ぼくの今年のGWは5連休!

すでに4日目が終わろうとしているところですが

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

2日目に買い物に出かけたっきり家に籠りっぱなしだよ!

 

といってもただ自堕落な生活を送っていたワケじゃあござーやせん。

先日書いた通り、新たなバッグ製作に取り掛かっていました。

ちょうど来週の土曜に社員旅行(日帰り遠足)があるので

それに持っていけるようなショルダーバッグを作ろうと思ったのです。

 

 

今回使うのはこちら。

 

少し前に手に入れた真っ赤な(←重要)型押しの牛革です。

これ1枚で4000円ちょいだったかな?(安い!)

 

 

なんと迷彩柄の型押し( ゚Д゚)

 

真っ赤な迷彩ってそれ隠れる気ゼロやんけ(´_ゝ`)

 

厚みは約2.2㎜とけっこー厚め。

加えてかなり硬い材質の革です。

これは加工がちと大変そ...

 

 

まるっと一枚革の構造に挑戦。

 

ベルトとバックル部も同じ革から切り出して使います。

 

 

バックル部分完成。

 

1個だけ使う仕様でもよかったんですが

両側に2個付いてた方がゴツくてカッコいいかなと思いまして。

 

 

フラップ(かぶせ蓋)はマグネットで固定する仕様に。

 

 

表にとび出た金具(マグネットの爪)は端切れを使って隠します。

 

“端切れを貼って縫い付けることで逆にアクセントにしちゃおうぜ”作戦。

 

 

カタチになってきたかの( ´∀`)ワルクナイネ

 

さて

それじゃいよいよ本体の縫製に。

 

 

おめぇの出番だぞ、ご飯ポニー!

 

直線を縫う時は本当に重宝しますねポニー。

それも手作りだったりするとまた感慨深いものがあります(*´ω`*)

 

 

本体底部の縫製。

 

これがまたなんともキッツい(>_<)

素材が厚くて硬いから縫い穴をあけるのも

折り曲げながら縫い合わせるのも一苦労でした。oO

 

 

よっしゃー!なんとかここまでできたぞい(^ω^)

 

あとはコイツを裏返せばほぼ完成したも同然。

コイツを裏返せば...硬っ!?

裏返して......んんん!

コイツを.........ん゛ん゛ん゛!

 

ふんぬっ!.........ぬうああああああああああ!!

 

 

かってぇなぁおぃぃぃ!!?

 

ある程度予想はしていたもののこれほどまでの力作業になるとは。

裏返すだけで20分くらい格闘してたんじゃなかろうか(@_@;)

もーめっちゃ汗だくですやん!

 

ともあれなんだかんだで裏返すことができて一安心です。

このまま完成しないかとおもた_(:3 」∠)_

 

 

あとはバックルとベルトを取り付ければ...

 

 

やたよー!

 

一枚革のショルダーバッグ、完成です\(^o^)/

 

 

裏側。

 

裏返す作業のせいでシワになっちゃったね...(´・ω・`)

 

 

フラップを上げるとこんなカンジ。

 

シワになっちゃってるね...(´・ω・`)仕方ないね

 

結論:厚くて硬い革を内縫いにしてはいけない。

 

 

マチ(本体の内厚)は大体60㎜くらい。

 

ちなみに外寸は

タテ:約300㎜  ヨコ:約230㎜ です。

けっこー容量ありそう(゚∀゚)

 

 

バックル部。

 

ネジカシメで本体に取り付けました。

この画像じゃ見えないけど( ゚Д゚)

 

ちなベルト幅:約30㎜

 

 

今回のこだわりポイントはズバリ...「切りっぱなし」

 

革の元々のカタチを活かそうと思い

あえてこういった「材料の端の部分」を使ってみました。

 

他のカット面や床面も一応トコノールで処理してはあるのですが

毛羽立ちを抑える程度で面取りやヤスリがけは一切せず。

ほぼ全てのパーツが切りっぱなしのままです。

めんどくさかったからじゃないぞ!

 

 

ちょっとバイカー向けっぽいデザインですね。

 

バイクには縁がないのですけれど

レザクラやってると絶対に目に入ってきちゃいますねー。

武骨で質実剛健な革製品は好きです(●´ω`●)

あとロック調のデザインとかも...ロッカーじゃないけど。

 

 

 

というワケで今回の素人気まぐれ革細工は

「一枚革のショルダーバッグ」でしたー。

 

早速来週から使おう(ΦωΦ)

 

 

 

 

 

(爪ω爪)ゞむちょでした。