昨夜は娘の小学校のオープンハウスがありました学校

 
うちの娘は家から500メートルくらいの所にある公立の小学校に通ってます。
大人の足だと徒歩3分の距離。近いってほんと便利照れ
 
オープンハウスとは、学校が一般公開されて自由に見学できる機会のこと。
教室をまわり、生徒がどのような活動をしているのかを知るチャンスですウインク
 
我が家は家族全員で行ってきましたニコニコ

最初はもちろん娘の教室を見学ですルンルン
授業内で作成したものを中心に、作品や教室のあれこれを色々見せてくれました音符
 
{5A5E4A9D-2D84-4E61-B0A3-A217AA1011C5}

これはクラスのマスコットのヒョウを粘土で作ったものらしい。
なのにダダは、「ネコ作ったの?」と早々に失言して怒られてましたアセアセ
 
{86A7B634-24AC-4380-9960-8FD663116CBF}
 
キンダーはほんと、プリスクールと比べてぐっとアカデミックになるなぁという印象びっくり
娘は今、1年生にあがる前の小学校準備期間にあたるキンダーという学年にいます。
 
{46613B21-E385-4E2B-874D-8883B1643D82}
 
ニジマスのライフサイクルとかを学んだみたいびっくり
 
{781A5162-04DC-4D09-90FB-454286136EF7}
 
恥ずかしながら、私も知らない単語ばかり出てくる。こちらもいい勉強になります爆笑
 
{4F2F82B9-934E-4C64-BDD6-F5CF4A6DF67E}
 
算数では立体の形(円柱とか三角錐とか)も学んでるみたいだけど、
私が5、6歳の時って、こんなお勉強は全くしてなかったような。
 
今は日本もアメリカも、このくらいの勉強は普通なのかな?
お受験とかしちゃう日本の子には当たり前の知識だったりして!?
 
このあとは来年通うことになりそうな1年生の建物を見学したり、
お友達家族と話したりして楽しくすごしました。
 
途中すっごく大きな虹がでてきたキラキラ
 

娘は8月から、学校をとても楽しんでいる様子口笛
お友達にも先生にも恵まれ、キンダーの年は大満足で終えられそうです。
 
心配していた英語も、グングン吸収して全く問題ない様子。
来年は時間が長くなるけど、いよいよ日本語の維持が大変になってくるか?
 
アメリカの学校でも逞しく頑張れるように、英語もしっかりね。
でも日本語も忘れないように、日英どちらも頑張ってくれたらと思います爆笑