私は、なぜか羽田空港が好き。東京でぶらっと遊んで行けるし。

 

モノレールで第三ターミナル降りたら、そこは別世界。世界への玄関って感じ。びっくりマークウインク

 

大きな荷物は宅急便で送って、受け取りも楽々。正確にちゃんと二日で届いてる奇跡。

 

毎回、スタッフの方もとても丁寧です。あーっ日本すごい。アップ

 

チェックインで3つまで荷物預けれますよと言われ、機内持ち込みするはずだった

 

ちっちゃいスーツケースも預けることに。晴れ 夫のマイレージゴールド会員さまさま。

 

国際線保安検査場に入るのに、これは毎回、長蛇の列。。航空券をスキャンしないと、

 

保安検査場に入れないので、

 

観光客ずらりって感じ。(導入初めの時、2時間近く並ばされたアセアセ

 

前回の一人旅は、夫のマイレージのおかげで往復ビジネスクラスという

 

贅沢な旅で、ビジネスクラス、ファーストの人は待たずに、保安検査場も待たずに、優先ライン。

 

普段、庶民であることに不自由なんて感じないけど、

 

お金で買えるフラットシートと、エコノミー席は天国と地獄くらい違う〜飛び出すハート どちらでも帰りは爆睡する私ですが。口笛

 

こうして日本に半年に一回は行けるだけで私は超ラッキーびっくりマーク

 

うちは夫のマイル関係で、ユナイテッドを使ってます。

 

永久ゴールド会員なので、エコノミープラス席。ラウンジも使えるし。

 

羽田のラウンジ2つあり、普通と特別。普通のラウンジで、おそばやラーメン、カレー、軽食もすごい豊富で、無料。

 

温かいお蕎麦を注文。セルフサービス。お酒も無料。禁酒してる私には水だけしか飲みませんが。

 

 

羽田空港でANAラウンジ。そこから、出発搭乗口へ10分くらい歩くけど、

 

小さい可愛いカートがあって楽々。

 

トイレも空と満とか表示がある羽田空港のトイレ。驚き〜ふんわり風船ハート

 

なんとも至れり尽せり。グラサン

 

羽田空港の免税店で夫への土産、ウイスキーを買って、

 

大好きなチョコ買う時も、長蛇の列。観光大国の宿命。。

 

時間帯によっては、そんなに並ばなくてもいいみたいだけど。

 

毎回感じるのが、機械化。

 

羽田空港で出国審査、いってらっしゃいませ、と、もう言われない。

 

もう、機械でピッ!顔写真映され、ハンコレスもここにあり!

 

ユナイテッドが関空便ないおかげで、

 

羽田空港を利用するようになりました。関空便できたら、羽田行かないかも。