先週末、ダーリンと逢って、いつも通りのラブホH(夫婦生活?)したんだけど…


やっぱりなんか切れたんかな?


オマタ…


なんかどうも、何かが付く…


一応ね、家でも会社でも、小の時もウォシュレットするのよ


手術した時に、小の時も使ってくださいね!って言われた時から、する様にしてる


何処でもする訳じゃないよ


家とか会社…


会社の仲間は家族みたいなものだし、だいたい会社でウォシュレットするのって極少数の限られた人だけなので…


キレイ除菌水の出る奴だし…


なので…


シート着けけても、殆ど汚れないけど…


なんか色が付いてる


そして、なんか匂いがね…


あ、膿臭い?


って一瞬思っちゃって…


駄目だ、産婦人科行こう!!


火曜日昼間にそう思って、検索して女医って書いてあるところを探した


別に女医じゃ無くても大丈夫だけど、手術の後はずっと女医先生だったんで…


アタシの出産した産婦人科は、ご夫婦でやってるお医者さんだったけど、跡継ぎが医学部に行ったけど、産婦人科じゃない医者になったらしく、10年くらい前に廃業してしまったのです


産婦人科は24時間体制なので、だんだん高齢になってからは大変だと言っていたからね


また、院長がご病気とも噂があったし…


なので、2014年に大学病院で手術して、その後は違う婦人科に行ってたけど、そこは混むし…


多分、予約無しだと無理なので…


予約無しで行けそうなところを探してみた


口コミも悪くは無いし…


仕事終わった後、そこへ向かった


あれ?こんなとこ?


出産した産婦人科のあったところからすぐ近く…


しかも…


なんか車とまってないな…やってるのかな?


と思ったら、患者さんかな?一人出て来た


ま、良いや…


恐る恐るドアを開ける…


なんか、硬っ!!


とても昔ながらのお医者さん!って感じの受付があって感じ良い対応をしてくれた


問診票に記入


直ぐに呼ばれた


診察室にはオジサン…


え?


女医って書いてあったやん?


えーーーーー!!


騙されたやん!!


なんでやねん?


まあ、もう今更なので…


仕方なく、問診の後、内診台へ


うーん、ちょっと傷が有るみたいだから、塗り薬と、痛くなったり痒くなったら薬出しとくから飲んで!


って…


痛くなったり痒くなったりしなければ飲まなくて良いらしい


なんか、サクサク終わって帰宅


もう61だと、念の為の妊娠の検査とか、全くしないし(笑)


一応ね、問診の時に


不特定多数とどうこうとか、全く無いんですけどー!


と、自ら言いましたけどね(笑)


要するに、性病(今は性感染症と言うのか)では無いですって事を説明したかったんだけどさ


BBAが何言ってん!!そんな心配しとらんわー!


とか、思われたかな(笑)




今回は痛いとか痒いとかなかったので、塗り薬だけ数日塗ってました


なので、オマタの調子も良くなりましたよ(笑)




いや、何年ぶりに婦人科なんか行ったかな?


54の時にホルモン治療の薬貰いに行ったのが最後かな?


子宮も卵巣も全摘してるから、がん検診もしてないしね


でもさ…


アメブロ見てると、外陰がんってのも有るらしいよね


それに膣ってガンにはならないの?




今度、機会があったら質問してみよう!


アタシってそーゆー事とかは、かなり知りたがりなんだよね


興味を持つと調べずにいられない


物知りだよね!


と、言われるのはそーゆーところなんだろうな(笑)