さてここはどこでしょうか!

今現在、16:08

寒い!!

ここは野尻湖です

アタシは放置プレー中…

ダーリン久々に釣りしてます

湖畔で寄り添いたいけれど…

寒くて車に避難しました(笑)

さて、長野の目的は釣りではなく…

これ!
これが見たくて遥々高速飛ばして来ましたよ!

あ!ダーリンは昨日の14時過ぎに来てました

なので、昨日の夜のはなしはまた後で書こうかと(笑)

長野県飯綱市に有ります、こちら

前日にダーリンが調べたところ、それほど大きな施設でもなく、期待する程では無いのかも…

と、思い…

わざわざ高速で行く程では無いのかなぁ?とちょっと考えました

でも、折角行く気になってたんだから、やっぱり行こうと…

少しだけいつもより早起きしました

いつもダーリンがお泊りの時は10時まで寝てるのが、7時過ぎには起きて用意したんだから、頑張ったよね(笑)

ダーリンは8時近くまで寝てました(笑)
8時に出る予定だったけど、結局8時半出発です

このリト@さんの葉っぱの切り絵は、Twitter(今はXね)に上げられていて、可愛いので保存したりして…

切り絵展をやるって知って、遠くなければ行きたいなぁ…と…

長野って長いからどの辺なのか…

調べたら高速使えば2時間ちょいで着くらしい…

と…

実際には休憩もするし、高速混んでたしで、着いたのは11時くらい?

なんか建物小さいし…

駐車場も整備されてないし…

期待がどんどん薄れて行きます

とりあえず、りんごがたわわに実っていたので記念撮影!



子供達が小さい頃行ったりんご狩りを思い出しました

3人脚立に乗せて撮ったお気に入りの写真が有りますよ

次男が幼稚園くらいかなぁ?

まあ、それは地元近くのりんご園でしたが…



さて、中に入ると…

まずグッズ売ってました(笑)

帰りに買お!!

モニターにリト@さんの映像が…

作品を制作してる様子とインタビュー

アタシはTwitterで知ったのですが、もっと前から色んなTVで取り上げられて居たようですね

徹子の部屋とか情熱大陸とかも…

ご自身は、大人になってからご自分がADHDだと解り、悩んだ末に葉っぱの切絵と出会われたそうです

作品が展示されてる部屋に入ると…

その、優しい世界観に、心が震える思いでした


背景と共に撮影された作品と、実物の葉っぱのフレームが並べられており、作業の細かさも想像よりは遥かに上でした

ほのぼのとしたタッチの優しい世界…

なんて素敵なのでしょう



思わず涙が込み上げて来ます

来て良かった



アタシのお気に入りの作品です


優しくてホントに抱きしめたくなるような気持ちになります


ホントに来て良かったなぁ…


ますますファンになりました


書籍2冊とポストカードとキーホルダーとトートバッグを買いましたよ

ホントはパネルとか欲しかったけど、ちょっと手が出ません(笑)




ホントに心があらわれる良い時間でした

芸術の秋ですね(笑)



さて、ダーリンはまだまだ一人でお楽しみ中ですよ(笑)



紅葉はところどころ…

まだ早いみたいです



これからまた高速乗って帰らなきゃなのでね

ご存知?の通り、ダーリンは免許無いので…

全てアタシが運転です

そしてダーリンは、更に東京迄帰るので、きっと大変でしょう



ではまた!