えーっとデートの2日目のお話は置いといて(笑)

昨日今日の日記書きます

今日ね今日ね!!

臭新人、体調不良で休みーーー!

メデタイメデタイメデタイメデタイ!!

うへへへへへへへへへ!

バンザーーーい!

どこを見ても目に入らないって幸せ!

声も聞こえなくて幸せ!

もう来るなーー!このまま辞めてしまえー!

はーーー!今日一日、心が平和でした!


残業は3時間!

今日は難しいのを手掛けているので、仕事は大変なんだけど、全く苦になりませーん!

そして新たな面接の人が来ました

色白でぽっちゃりのいちご大福みたいな人!

穏やかそう♡

良かったー!って思ったんだけどね

喘息持ちで、どうやら見送りになりそう

うちの会社、半田付けとかもするので、うちに来て悪化したら申し訳ないからって課長の判断でした

残念!

夕飯、次男から返事がないので回転寿しおひとりさま!そして次男の分はお持ち帰り!

食べすぎました(笑)

夜、兄とメールでやり取りしていたら電話架って来ました

と、言うのも…

昨日の夜、母に呼びつけられて実家に寄りました

そしたら、兄家族は同居しても炊事は二階でして、食事も一緒にしないらしい

お前はどう思う?と相談された

兄家族の気持ちは解る

母のいる居間は、TVのボリュームが70代まで上がってることもあるくらい、普通の人はイライラするレベル

体温調節も出来なくなっているのか、やたらと暖房が効いてる

やはり、年を取ってから食べ方とかも、汚いとは言わないけれど、きたなげに見える

ゲホゲホ咽ることもしばしば

アタシですら母の食べ掛けは、ちょっと遠慮したい

2世帯で住めるような作りの実家

兄家族が二階で生活したいのは仕方ないと思う

でも、母の孤独感を解消する為の同居なのに、それでは孤独感と言うより疎外感を感じてしまうよね

アタシくらいの年齢で息子夫婦(まだ独身だけど)と、何でも一人で出来るならそれも有りだけど、母のように色んな事が一人で出来なくなっているのに、一緒に住んでいるだけで、生活は全て別って言われたら可哀想かな…

お母さんが悲しそうだったよってメールしたから、兄からの反論のメール&電話

そんな事は一言も言ってない

らしい

いやいや、兄はそうでも嫁と娘はホントなら母と関わることは少しでも少ないようにと思うはず

そのへん、難しいよね

兄に言わせると、母は自分中心で地球が回ってる人で、ワガママだと言う

んーーーー?

まぁそうだけどね

兄は理屈っぽいので、アタシが一言喋ると10言くらい返ってくるので疲れます





さて、臭新人の話

昨日から部署内で違う仕事を覚えるためにアタシの隣から居なくなった

ただ、荷物は有るので休み時間とか戻ってくる

目障り!

そしてアタシのデスクからどうしても目に入る所にいるんだよね

目障り!

でも、一日中隣にいるよりもマシだから良いけどね!



と、そんな感じの昨日今日の出来事でした(笑)