こんにちは! emilyです。
フェリシモ 和の暮らし ミニチュアキット
前回のお正月に続き、 第2弾「床屋さん」です。
フェリシモ 和の暮らし ミニチュアキット
前回のお正月に続き、 第2弾「床屋さん」です。
私の中で、すごい本物みたい!!と感激だったのが、
この床屋の看板、サインポール。
透明のチューブに、赤と青のラインが斜めに印刷された紙をくるくるっと丸めていれて、両端をシルバーのキャップみたいなので蓋をして、黒いビーズを付けてあります。
壁掛け時計は、木材に時計板を印刷した紙を貼って、ワイヤーを丸くしたのを張り付けてます。
椿油あたりは、大小のビーズ。
娘が感動してたのが、このレザーチェア。
紐でこんな風に縁取りするだけで、すごく本物さが増しますね~。
ドライヤーも、さまざまなビーズをくっつけて作ってます。
このコードのワイヤーがちょっと曲者で、壁とドライヤーにくっつけるのに苦労しました。
前回に続き、このキットもワイヤーが多用されていて、なかなか大変でした。
それでは、次に続きます。