こんにちは。emilyです。

先日 オークションサイトで、雑に並べた初期のシルバニアの動物たちの写真発見。

かなり手抜きな集合写真で、見えない子がいたり・・・、タイトルもヴィンテージシルバニアフィギュアとしか書いていないものでした。

普段、初期のシルバニアの動物の中古にはあまり興味がないのですが、何気にクリックしてよく見てみたら、

あれ?ふくろうさん??


とりあえず、ウォッチ。

それから数日後、入札しようか迷いつつ・・・もう一度3枚の写真をよーくみてみると、


おぉ、初期のたぬきガールの後ろに完全に隠れて、

もぐらもいるぅーーーー

初期シルバニアもぐら


というわけで、入札。運よく、落札できました

ふくろう2羽 と もぐら君1体 その他の初期の子たちがはいってる割には
かなりお得なお値段だったような気がします。


(上の写真は、オークションに掲載されていた写真なのですが、2枚目真ん中の不思議な水色のフィギュアに気を取られて、1度目みたときは、もぐらに気づかなかったんです!)


初期のビーバーも、子供しかいなかったので、お父さんが加わって嬉しい(^^♪


モグラは、子供サイズなのかな?せっかくなので、パパかママにも会わせてあげたいなぁと思うけれど、オークションでも結構高いですよね~(涙

また、どこかでいい出会いがありますように・・・・