仕事が忙しくなって、バタバタしております。他にも、いろいろやることが山積みですが、少しずつこなしてます。
今日は2つ、気になってたことが終わりました。両方とも大したことじゃないのですが、電話してもなかなかつながらない、つながっても待たされるか留守電・・・で、なんやかんやで合計2時間ぐらいかかったわ。

両方とも、相手は日本人(ANAと領事館)なんですけどね。。。
アメリカのオフィスだからね。仕方ないか。。

さてさて、本題。
昨日、娘が「ママー一緒に遊ぼう!」というので見てみたら・・・


おおお、幼稚園の前に、赤ちゃん勢揃い!
入学式?
かと思ったら、
今日は、パーティー(お祭り)だそうです♪
ななんと!並んで記念写真の後は、
好きなお菓子がもらえる♪
なんとも子供らしいパーティーの発想(笑
ママは、お客さん(赤ちゃん)役。娘は店員さん役。
全員分、「チョコバナナください」とか「チョコアイスください。コーンで。」とかやりましたよ。疲れましたよ
アイスクリームショップの店員にしようと思って、白熊ちゃん買いましたけどね、真っ白い系は汚れそうなので、とりあえず今日はショコラウサギのパパに代役してもらってます。
ポップコーンワゴンの店員は、ねずみパパです。上半身裸ですが・・・(もらわれてきたときから、服がなかったの・・・作ってあげないとね。)
アイスとかポップコーンをもらった子は、順番にテーブルやベンチで食べます♪
↑ ベンチの上のねこちゃん(黄色服)が、娘の分身だそうです
女の子じゃなくて、赤ちゃんなんだ???(笑
ねずみのおじさんとショコラウサギのパパはね、子供たちにちゃんとお菓子を持たせてくれるのよ。こんなふうにね!
うさちゃん、アイスクリームおいしいかな???
って・・・・、あら、りすちゃん。。。。
娘よ・・・・これはないでしょう・・・・・食べれないよぉーーー
しか先生は最後に、チュロスをゲットしましたよ♪
赤ちゃんたち、みんなで食べると一層おいしいよね~。楽しいね♪
今日の全景はこんな感じ。娘はいつも、床で遊びます。(そのほうが遊びやすいみたい)
すぐ横の台にシルバニアを並べてあるのですが、細長い上に、片側からしかアクセスできないのでね
後ろに写ってるのは、この間作った桜並木(こちら)。
幼稚園の横にある風船は、うめこさんが風船をたくさん作ってらっしゃったのと同じです!
風船に関しては、ここ何か月か試行錯誤した後、ふとイースターシーズン到来。で卵型(風船型)がゲットできて、なんなく終わったプロジェクトです。 今までの苦労はなんだったんだろう?(風船づくりの苦労は、また別記事で書きたいなぁ。
)
それでは、今日はこのあたりで~
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました
まだまだ、物件とか新しく迎えたファミリーとか、撮りたい写真がいっぱいだわ~。