じゃじゃーーーーん!!!
きつねファミリー再会!ヾ(@^▽^@)ノ
先日、キツネの女の子だと思って購入したきつねちゃん。(写真一番右)
皆さんからの情報で、日本版のきつねのママだったことが判明
その後、ネットでいろいろ調べて、UK版と日本版のきつねは色が微妙に違うという情報を発見
で、どうも日本版のきつねさんの色のほうが、私の好みっぽい
じゃあ、家族を集めるなら同じ日本版を!!と決意してたのですが、きつねってもう随分昔に廃版になってる たとえ、中古でも、アメリカで、いつになったら見つかることやら・・・。
気長に気長に・・・
と思ってたら、あっという間にその時はやってきました
なんと、山のように積まれた日本版のキツネたちのボックスの写真がeBayに突如現れたんです。
おおおおおおおおお
しかし、高い・・・・新品だし、かなり前に廃版になってるものだし、送料もあるから、仕方ないんだけど・・・・・一体2000円は悩むなぁ~
と、同じ出品者のリストをみると、同じように新品の箱のマロン犬がーー
あぁ、これもちゃめさんのところで見てってなった子たちだ。。。
しかし、しかしですね・・・それももちろん、廃版のせいか一体2000円とかで予算オーバー。
(だから、予算なんてあったの?っていう質問はスルーします(笑)
あぁ、最近、買いすぎてるしなぁ~。もう買うのやめないと・・・またいつか出会いはあるよっ。
と諦めようとしてるのに・・・どこからか、
「ちょっとちょっと新品の箱入りですよっ、奥さん!」という悪魔のささやきが・・・。
結局、BEST OFFER(ベストオファー←日本語でなんていうの?)で絶対受け入れてもらえないだろう金額(売値の半額以下)を放り入れて、ベッドに入りました。
(←すごく嫌な客ですよね。。。でも、絶対断られて、諦めも付くと思ったんです。ごめんなさい。 )
そして、翌朝、起きてベッドの中で、何気にスマホのメールをチェックすると
ACCEPTED
(あなたの言い値でいいよって連絡)が連続で。
全部の商品に
もう買わない!という私の脆い決意を簡単に崩してくれる現実
嬉しい気持ちと同時に、ほんの少しやばい・・・またお金払わなきゃっもう買わないつもりだったのに
って思いました
でもね、こんなチャンスを逃す手はありませんからね。
ついでに、「もう一体、マロン犬の赤ちゃんも欲しいんだけど・・・」とメールをし、これも売値がかなり高かったのですが、半額以下にしてくれて、まとめてお買い上げ
そんなわけで、上のキツネのパパと女の子に加えて、マロン犬ファミリーも太平洋を越えてやってきました
かわいいいいいい
お鼻がしゅーっとしてるのがいいね まだもったいなくて、箱から出してません
そして、お気づきの通り、また男の子なしの家族です
意味不明な私の予算制限のせいで、多くの場合 男の子は見送られる運命に。。。
・・・ひとり取り残してかわいそうなんだけどねぇ・・・またいつか
それにしても、なんで香港にこんなにシルバニアが山積みだったんだろう・・・????
まだ、残ってますよ~♪ eBayで、Syalvanian Families Ki-06 (キツネパパの場合)で検索してみてね。(foxで検索しても出てきません・・・)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
eBay, コミュニケーションしてみるとみんな親切で優しい方ばかりで感謝
